
Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE
「エイポック エイブル イッセイ ミヤケ(A-POC ABLE ISSEY MIYAKE)」が、新技術「Inkjet 4D Print」を活用した産学連携によるプロジェクト「TYPE-X Inkjet 4D Print project」を発足した。プロダクトの第1弾を12月1日からA-POC ABLE ISSEY MIYAKE / AOYAMA、KYOTO、ISSEY MIYAKE GINZA / 442で取り扱う。
ADVERTISING
東京大学大学院の研究グループが開発したInkjet 4D Printは、インクジェットプリンターで印刷を施した熱収縮シートを加熱し、理論上どんな立体にも自動変形させることができる世界初の技術。特殊なパターンをプリントした熱収縮シートは、70度以上のお湯に入れるだけであらかじめ設計された折り紙の立体形状に変容するという。
同プロジェクトは2024年にパリでのインスタレーション形式で初めて発表。展示では、一枚のシートから造形した多様な形状のアクセサリーのプロトタイプを紹介した。
プロジェクト第1弾ではピアスを展開。富士フイルムが独自に開発した「高輝度メタリックインクジェット技術」を取り入れ、金属のように仕上げたシルバーとブラックの2色を用意する。価格はシルバーが1万9800円、ブラックが1万6500円。
最終更新日:
◾️エイポック エイブル イッセイ ミヤケ:公式サイト

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE

Image by: A-POC ABLE ISSEY MIYAKE
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング















