
Image by: 良品計画
良品計画が、無印良品 銀座内ATELIER MUJI GINZA Gallery1・2で、企画展「かおりをきく」を開催する。期間は12月19日から2026年3月15日まで。
ADVERTISING
無印良品では、空間の快適さを高める要素として、インテリアとともにエッセンシャルオイルやアロマキャンドル、ルームフレグランス、お香といった商品を展開している。日本における香りの歴史は約1500年におよび、長い歴史の中でさまざまな用途に用いられてきた。平安時代に書かれた「源氏物語」には、現代に近い形で暮らしの中に香りを取り入れていたことが記されているという。
同展では、古来より親しまれてきた歴史ある香りを「生活」「歴史」「体感」「編集」「言葉」の5つの視点から再考し、暮らしと香りの関係性について展示を通して視覚化することを試みる。会場では、無印良品の香りにまつわる商品やものづくりの背景、暮らしにおける香りの変遷を紹介。このほか、良品計画のスタッフが今回の展示のイメージを香りで表現した「展覧会の香り」を体感できるインスタレーションなど、香りを軸に自身と向き合う能動的な体験を提供するという。
最終更新日:
◾️かおりをきく展
期間:2025年12月19日(金)〜 2026年3月15日(日)
会場:ATELIER MUJI GINZA
所在地:東京都中央区銀座 3-3-5 無印良品 銀座 6階
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
















