ADVERTISING

VOGUE JAPAN主催アワードの授賞式が開催 Snow Manから目黒蓮とラウールが登壇

ラウールと目黒蓮

Snow Manのラウールと目黒蓮

Image by: FASHIONSNAP

ラウールと目黒蓮

Snow Manのラウールと目黒蓮

Image by: FASHIONSNAP

VOGUE JAPAN主催アワードの授賞式が開催 Snow Manから目黒蓮とラウールが登壇

ラウールと目黒蓮

Snow Manのラウールと目黒蓮

Image by: FASHIONSNAP

 VOGUE JAPANが、主催するアワード「VOGUE THE ONES TO WATCH 2025」の受賞記者会見を開催した。

ADVERTISING

 同アワードは、目覚ましい活躍でその年を彩った著名人におくられる賞として2021年にスタート。2025年度は、音楽界からSnow ManとHANA、俳優界から北川景子、佐野勇斗、見上愛、横浜流星らが受賞。また、クリエイター界からアーティストのVERDYと、「ソウシオオツキ(SOSHIOTSUKI)」デザイナーの大月壮士が選出された。

受賞者

 会見にはHANAや佐野、見上らのほか、目黒蓮とラウールがSnow Manを代表して登壇。受賞に際してラウールは「とても光栄です。今年は2人ともVOGUE誌面にも参加していたので、縁を感じました」と喜びを語り、「デビュー5周年を迎え、国立競技場や日産スタジアムといった大きな舞台に立てたり、ファンへの感謝を伝える機会が多い1年でした」と今年を振り返った。

ラウールと目黒蓮

 また、話題を集めた楽曲「カリスマックス」にちなんだ「お互いを何かのカリスマに例えると?」という質問に、目黒は「ラウールはカリスマ中のカリスマ。彼にしか出せないオーラや雰囲気があり、場の空気を持っていくような魅力がある」と回答。ラウールは「めめ(目黒蓮の愛称)は言葉のカリスマだなと思う。芝居での言葉の扱い方はもちろん、メンバーやファンにかける言葉に嘘がなくて影響力がある」とコメントした。

ラウールと目黒蓮


 目黒は先般、米ドラマ「SHOGUN 将軍」シーズン2への出演のためグループ活動から一時離脱すると発表。しかし、来年以降もSnow Manとしての活動を念頭に、「デビューから何十年経っても成し遂げられないようなことを、Snow Manはたった5年で達成することができた。この先のグループの新しい夢をメンバー全員で見つけたいです」と意気込みを語った。

最終更新日:

1
ラウールと目黒蓮

Snow Manのラウールと目黒蓮

Image by: FASHIONSNAP

2
HANA

HANA

Image by: FASHIONSNAP

3
HANA

Image by: FASHIONSNAP

4
HANA

Image by: FASHIONSNAP

5
HANA

Image by: FASHIONSNAP

6
HANA

Image by: FASHIONSNAP

7
見上愛

見上愛

Image by: FASHIONSNAP

8
見上愛

見上愛

Image by: FASHIONSNAP

9
佐野勇斗

佐野勇斗

Image by: FASHIONSNAP

10
佐野勇斗

佐野勇斗

Image by: FASHIONSNAP

11
VERDY

VERDY

Image by: FASHIONSNAP

12
VERDY

VERDY

Image by: FASHIONSNAP

13
大月壮士

大月壮士

Image by: FASHIONSNAP

14
大月壮士

大月壮士

Image by: FASHIONSNAP

ADVERTISING

Snow Manのラウールと目黒蓮

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント