「ディオール(DIOR)」メンズのショーが東京で開催。11月30日に、キム・ジョーンズ(Kim Jones)が手掛ける2019年プレフォールコレクションが発表となります。カウントダウンと共に、都内では世界先行となるカプセルコレクションの発売やキム・ジョーンズによるサイン会など、イベントが盛りだくさん。ショーのライブ配信は、このページで日本時間11月30日20時頃からスタートします。(随時更新)
ショー配信スタート:日本時間11月30日20:00〜(予定)
キム・ジョーンズによる2シーズン目
クリス・ヴァン・アッシュ(Kris Van Assche)の後任として、ディオールのメンズ部門のアーティスティックディレクターにキム・ジョーンズが就任したのは今年3月。その後6月に、ファーストコレクションとなる2019年春夏メンズコレクションがパリで発表されました。今回はそれに続くシーズンで、発表の地に選ばれたのは東京。メンズのプレフォールコレクションが発表されるのはメゾン初になります。
パリでは何が起きた?>>「ディオール」キム・ジョーンズによる初のメンズコレクションに密着
今回のショーは?>>「ディオール」メンズ初のプレフォール、11月末の東京ショーで披露
ピカチュウと一緒
キム・ジョーンズの常宿はアマン東京。日本に到着したことを知らせるインスタ投稿には早速、親交の深い藤原ヒロシがポケモンと合同で立ち上げた「THUNDERBOLT PROJECT」のピカチュウが登場しています。
世界先行販売も日本で
ショーの2日前となる11月28日、伊勢丹新宿店にディオールメンズのポップアップストアがオープン。世界最速で新作が発売されました。「日本にはたくさんの友人がいて大好きな国だから」とキム。

もっと詳しく>>KAWSのBEEが目印の「ディオール」世界最速ポップアップが伊勢丹メンズ館に、キム・ジョーンズが来店
新たなコラボ?
編集部に、ショーの招待状が届きました。ポーチにはオブリーク柄に桜と恐竜ロボットが描かれています。

人気コラボの仕掛け人としてこれまで話題のコラボを多く世に送り出してきたキム・ジョーンズですが、ディオールのファーストコレクションでコラボしたKAWSのポップなBEEとは雰囲気を変え、今回はメタリックで近未来的なモチーフが注目されています。
ショー前日に意味深な「DIOR」のロゴを投稿したのは、セクシーロボでも知られる空山基のインスタグラム。新たなコラボ誕生の予感です。
ティザービデオも公開されました。
ゲストが次々と日本入り
モデルのベラ・ハディッドが、東京で「何か」の撮影をしていると投稿。ジャーナリストやエディター、スタイリストなどゲストたちも続々と東京に到着している様子です。その他、カニエ・ウェストとA$AP Rockyが一緒にいるところの目撃情報も。ファッション業界だけではなく、ショービズ界にも交友関係が広いキム。明日のショー会場にはどんなメンツが揃うのでしょうか。
サイン会での一幕
ショー前夜、キム・ジョーンズの姿はギンザシックスの直営店「ハウス オブ ディオール」にありました。自身が表紙を飾ったマガジンのサイン会に、フォトグラファーのユルゲン・テラーと共に参加。店内は顧客やファンがごった返して大混雑でしたが、中にはこんな可愛らしいファンもサインをもらったようです。
歌舞伎町のあの場所へ
来日した海外ゲストらをもてなすディナーの場所は、新宿・歌舞伎町で観光客に人気のスポット「ロボットレストラン」。コラボが予想されている空山基とも繋がる「ロボット」は、今回のキーワードなのでしょうか?
コレクションピースをチラ見せ
ホログラムのフィルターから透けて見えるのは、30日のショーで披露されるであろう新作アイテム。桜のプリントやセクシーロボ、オブリーク柄のブルゾンらしきものが動画に映し出されています。ムービーを手掛けたのはビジュアルアーティストのJackie Nickerson。
音楽は?
キム・ジョーンズの投稿によると、ショーのサウンドトラックは前回に続き、音楽プロデューサーのディプロ(Diplo)が担当するようです。
会場は?
ショーの会場として選ばれたのは、東京・青海エリアのテレコムセンタービル。19時30分頃、入場ゲートがオープンになりました。中央に巨大ロボットがそびえ立っています。キム・ジョーンズと現代アーティスト空山基により共同制作されそう。
・制作開始:2019年9月中旬
・ペイント所要期間:20日間
・ロボットの総重量:9150kg
・総高:11m(台座 1m)
・設置人数:16人
豪華ゲストが続々と会場入り
会場にゲストが続々と入場します。国内外のプレスやファッション関係者を含め、招待客は約1,300人。海外からの特別ゲストは、エイサップ・ロッキー(A$AP Rocky)、デビッド・ベッカム(David Beckham)、ケイト・モス(Kate Moss)、ベラ・ハディッド(Bella Hadid)、エズラ・ミラー(Ezra Miller)など。国内からは、北村匠海、窪塚洋介、ケンブリッジ飛鳥、登坂広臣、吉沢亮、竜星涼、岡田健史、水原希子など多彩な顔ぶれです。
来場ゲストのフォトコール
会場内でキャッチ
ショーがスタート
20時45分頃にショーが開幕。ディオール メンズ 2019年プレフォールコレクションが発表されました。メンズファッション史上、プレコレクションのランウェイショーは初の試み。キム・ジョーンズは、日本文化のハイパーモダンなリアリティをメンズウェアに取り入れたそう。スペクタクルな演出の中、45体の新作が登場しました。
ディオール メンズ 2019年プレフォールコレクション

全ルックを見る>>DIOR メンズ2019年プレフォールコレクション
ショーレポート>>「ディオール」東京ショーに空山基の巨大ロボ、レーザービームの異空間で初のメンズプレフォールコレクション発表
バックステージ取材>>メンズモデルが"DIORロボット"に、ピーター・フィリップスに聞くショーメイクの舞台裏