オルビス

スマートフォンアプリ「ORBISアプリ」内で提供する「パーソナルAIメイクアドバイザー」は、パーソナルカラー診断とフェイスプロポーション診断ができる無料のサービスです。顔写真からAIが肌のカラートーンを分析し、四季をイメージした4つのカテゴリーに分類することでパーソナルカラーを判定。顔のパーツや比率を分析するフェイスプロポーション診断と組み合わせ、カラートーンとの相性に基づいたなりたい印象に近づけるメイクを提案します。
◼パーソナルAIメイクアドバイザー
価格:無料
公式サイト
ヴィセ

コーセーが展開するメーキャップブランド「ヴィセ」は、AIを活用したパーソナルカラー判定サービス「パソカラ」を特設ページで提供。スマートフォンから顔写真1枚を読み込むだけで、肌や瞳の色などの特徴に基づいたパーソナルカラーを数秒で判定します。
◼パソカラ
価格:無料
公式サイト
リーゼ

花王のヘアスタイルブランド「リーゼ」が公式サイト内で提供する「Style Change」は、AIを活用したヘアスタイルシミュレーター。スマートフォンなどで撮影した顔写真をAIが分析し、全600通りのバリエーションの中から似合うヘアスタイルとヘアカラーを計3パターン提案します。提案後はサイト内で30スタイルの髪型と20色の髪色から好みのスタイリングをシミュレーションすることができます。
■Style Change
価格:無料
公式サイト
エムアイエムシー(MiMC)

コスメブランド「エムアイエムシー」のパーソナルカラー診断は、肌や髪、瞳、唇などの色味や質感を春夏秋冬の4つの傾向に当てはめ、生まれ持った色素に似合う色を判定。暖かく黄みのあるカラーが似合う春タイプやスモーキーなカラーが似合う夏タイプなど、それぞれの判定結果に合わせて似合う商品を紹介します。
◼エムアイエムシー パーソナルカラー診断
価格:無料
公式サイト
ディーエイチシー(DHC)

ディーエイチシーのサイトページで提供する無料のパーソナルカラー診断では、全6つの質問に回答すると自分に合ったカラーやメイクスタイルを知ることができます。結果は春夏秋冬の4つに分類され、アイシャドウやチーク、リップ、ネイルなどディーエイチシーの商品の中から似合うアイテムを提案します。
■ディーエイチシー パーソナルカラー診断
価格:無料
公式サイト
アットコスメ(@cosme)

アットコスメのサイトページで無料診断できるパーソナルカラーは、カラータイプを「スプリング・春」「サマー・夏」「オータム・秋」「ウィンター・冬」の4つに分類。全10個の質問の回答をもとにカラータイプを判定し、2019年春コスメの中からタイプ別に似合うリップやアイシャドウをピックアップします。
■アットコスメ パーソナルカラー診断
価格:無料
公式サイト
J Lounge

ファッション通販サイト「J Lounge」では、全5つの質問に答えることで春夏秋冬のカラータイプを判定。日本人女性に最も多いという「サマータイプ」には色味を抑えたパステル系やダスティー系を、落ち着いた雰囲気とゴージャスな印象を兼ね備えた「オータムタイプ」にはアースカラーの色合いを提案するなど、おすすめのファッションアイテムをタイプ別に紹介します。
■J Lounge パーソナルカラー診断
価格:無料
公式サイト