ADVERTISING

バックステージに潜入 「tiit tokyo」25AWコレクションのヘアメイクをレポート

Image by: Runway:FASHIONSNAP, Backstage:FASHIONSNAP(しょごまる)

Image by: Runway:FASHIONSNAP, Backstage:FASHIONSNAP(しょごまる)

バックステージに潜入 「tiit tokyo」25AWコレクションのヘアメイクをレポート

Image by: Runway:FASHIONSNAP, Backstage:FASHIONSNAP(しょごまる)

 ファッションとメイクの切っても切れない密接な関係。そんな結びつきの強さがわかるファッションショーのバックステージをレポート。「ティート トウキョウ(tiit tokyo)」2025年秋冬コレクションのバックステージでヘアメイクを担当した豊田健治氏に、今回のヘアメイクの特徴と、“真似”できるポイントについてインタビュー。

Image by: FASHIONSNAP

ADVERTISING

ティート トウキョウ 2025秋冬コレクション

 デザイナーの岩田翔が、映像の美しさに惹かれたという、デンマークとフランスの合作ホラー映画「獣は月夜に夢を見る」を着想源に全26ルックを披露。主人公の少女の葛藤が生み出す暗さや、獣が登場するシーンの戦々恐々としたホラー要素を表現した。ブランドの代名詞である肌を美しく見せる「スキンコンシャス」を軸に据えながら、少女の葛藤から生まれる重々しい雰囲気をグレートーンのテーラードのセットアップやワンピースなどで表し、ペールトーンの光沢を出した華やかなアイテムで物語の側面にある希望を映し出した。

tiit tokyo 2025年春夏

関連記事

tiit tokyo

2025 AUTUMN WINTERファッションショー

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

■豊田健治
ニューヨークやパリ、東京コレクションなどで活動。21年間在籍した資生堂では宣伝広告のヘアメイクを中心に携わり、資生堂トップヘアメイクアップアーティストを務めた。2023年に独立。

⎯⎯ 今回のヘアメイクのテーマを教えてください。また、デザイナーから何かリクエストはありましたか?

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

 今回のコレクションのインスピレーションが、ホラー映画と聞いたので、ティートらしい少女性もありながら、悲しさや怖さを持たせるという相反する要素を情緒的に取り入れました。

 デザイナーからは今季のショーのテーマやムードだけ伝えられました。そこから自分で要素を拾い、「こうしてみよう」というアイデアを提案して、デザイナーとやり取りしながら進めています。

⎯⎯「こうしてみよう」は、今季どんなところに反映されていますか?

Image by: FASHIONSNAP

 ショーの前に、モデル全員に目薬を差したところでしょうか。悲しさや怖さの表現として涙を演出したく、あえて瞳から流したままランウェイを歩いているようにしています。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

⎯⎯使用したアイテムを教えてください。

 目元には、「マジョリカ マジョルカ(MAJOLICA MAJORCA)」のアイシャドウ「マジョリカ マジョルカ シャドーフラッシュ」の限定色「PK221 ペールピンク(蜃気楼カルーセル)」を使用しました。微細なパールの入ったカラーは、少しの輝きがありながら、色味は控えめなので、無機質さと繊細さを出したく選びました。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

⎯⎯リップの色味も控えめに感じました。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

 今回はコレクションのテーマからも、メイクで表情を作るよりも、より内面の繊細さを表現したく、唇にはほとんど色は使わずリップクリームだけで完成させています。逆に元々の唇の血色感が強いモデルは、唇の輪郭をファンデーションで消してふわっと柔らかくなるように仕上げています。

⎯⎯ ベースメイクもとてもナチュラルです。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

 ベースメイクも血色感を抑えて、儚げでナチュラルな印象にしました。赤みやニキビを隠すくらいで、なるべく透明感を残すように意識しています。

⎯⎯ では、ヘアスタイリングのポイントを教えてください。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

 メイクに血色感がないことから、人形のイメージが浮かびました。お人形さんがランウェイを歩いているようにしたくて、無機質さと可愛らしさの共存を目指し、クラシカルなスタイルに仕上げました。

Image by: FASHIONSNAP

 ヘアは大きく分けて、まとめ髪のレトロなスタイルと、ニュアンスのあるダウンスタイルの2種類。最初のテストの時は、ダウンスタイルのヘアをもっとしっかりと巻いていましたが、実際にルックを着たものを見て、もう少し現代的に落とし込みたくラフなスタイルに仕上げました。

⎯⎯ 今回のヘアメイクを日常に取り入れるためのアドバイスがあれば教えてください。

 今回、使用したアイテムがマジョリカ マジョルカで、手に届きやすい価格帯で、誰でも使いやすい色味なのが特徴です。なので、自由に使って欲しいですね。今回のバックステージではメイクは透け感を意識して、まぶたの血管を透かせて見せるなど、肌も唇も本来の色を消さずに活かしています。素肌に色のないパールをのせると、その人に合った色に光るので、ぜひみんな挑戦してみてほしいです。

Image by: FASHIONSNAP(しょごまる)

(編集:上玉利茉佑)

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

Powered by

Image by: Runway:FASHIONSNAP, Backstage:FASHIONSNAP(しょごまる)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント