ADVERTISING

COLLECTION
コレクション検索
ブランド・シーズン検索
詳細検索

TANAKA2025年秋冬コレクション

直球な反戦のメッセージ
TANAKA 2025年秋冬

Image by: FASHIONSNAP

TANAKA 2025年秋冬

Image by: FASHIONSNAP

TANAKA2025年秋冬コレクション

直球な反戦のメッセージ
TANAKA 2025年秋冬

Image by: FASHIONSNAP

 「タナカ(TANAKA)」の2025年秋冬コレクションでは、先シーズンから継続して、世界中で続く紛争や戦争に対する反対のメッセージを明確に打ち出した。

 テーマは、「もしも、ミリタリーウェアが必要とされない世界がパラレルワールド(正しい世界“サイドA”)として存在するならば、人々はどのような服を着ているだろうか」。“今までの100年とこれからの100年を紡ぐ服”をコンセプトに掲げるタナカ。“唯一、100年後に引き継いではいけない服”であるミリタリーウェアに向き合うことで見出したのは、ミリタリーウェアそのものは人を攻撃する機能を持たず、命を守るために作られた衣服であるということだった。そしてこれは、“服の本質”とは違わない。この発見を着想源にコレクションを製作したという。

 会場は国立代々木競技場 第二体育館。会場には円形に客席が設置され、冒頭は暗転した客席中央に差し込んだ一筋の光がランウェイを演出した。ファーストルックでは、日本の旗屋の裂織(テープ状に裂いた生地を織ってツイード生地を作る技法)の技術によって、MA-1をツイードに生まれ変わらせた生地を使用。このほか、ヴィンテージのミリタリーウェアを解体して再構築し、白や黒に染めることで“浄化”のイメージを表現した。

 デザイナー タナカサヨリは、コレクション製作にあたってのリサーチで、英国と広島を訪問。英国のツイードやブリティッシュチェックといった要素を引用しつつ、これまでタナカが取り組んできた国内の旗屋との取り組みとして、西陣織の織機で織り上げたグラフィックや、着物に用いられるような鶴などのモチーフ刺繍といった日本的なイメージを組み合わせた。

 広島 平和資料記念館のモニュメントに刻まれている「安らかにお眠りください、過ちは繰り返しませんから」という言葉を現実のものにできていない、という想いもコレクションにインスピレーションを与えたという。コレクションには、広島で出会った千羽鶴を模した装飾をあしらったドレスやシャツなども並んだ。

 同コレクションでは、“手仕事”を感じさせるアイテムが多く登場。ショー終盤では、タナカのシグネチャーであるデニムの、新たなシルエットのシリーズも披露された。

 フィナーレでは、ショーを彩ってきたパーカッション隊が坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」を演奏。明るくなった会場に雪を降らせ、一面の銀世界を演出した。デザイナーのタナカは新潟生まれ。雪が積もった世界に対し、「一面が白く染まり、境界線がなくなる」というイメージを持っていたことから、国同士の境界がなくなり、世界が一つになるイメージを重ねたという。

最終更新日:

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87

ABOUT THE BRAND

ブランドを知る

関連記事

ブランド「TANAKA」について

2017年にニューヨークを拠点にする日本人デザイナーのタナカサヨリが設立し、2020年よりディレクターとしてクボシタアキラが本格的に参画した「タナカ(TANAKA)」。コンセプトは「今までの100年とこれからの100年を紡ぐ服」。環境に配慮したモノづくりや日本の伝統的な技術を取り入れながら、デザイン性とサステナビリティの両立を目指している。「TOKYO FASHION AWARD 2023」受賞。ニューヨークの「バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)」によるFW2022 Radar Designerに抜擢された。

ウィメンズ日本

関連記事

クボシタアキラ

文化服装学院スタイリスト科卒業後、ファーストリテイリング社に入社。「ユニクロ」の東京、上海、ニューヨークオフィスでUT、アクティブウェア、ニットウェアを中心に、メンズグローバルデザインチームのリーダーを務めた。2020年より東京にて本格的に「TANAKA」のクリエイティブパートナーとなる。「ヒューマン メイド(HUMAN MADE)」を中心に国内外の企画にも携わり、クリエイティブディレクションや空間演出も強みとする。

ファッションデザイナー日本

関連記事

タナカサヨリ

洋画家であり、着物のテキスタイルデザイナーだった父と、日本庭園を作る造園家だった祖父の元、自然豊かな新潟県で生まれ育つ。東京モード学園アパレルファッションデザイン学科卒業。ヨウジヤマモト社にて企画、ニットカットソーデザイナーとして経験を積んだ後、ファーストリテイリングに入社。「ユニクロ」の東京、上海、ニューヨークオフィスにてウィメンズグローバルデザインチームのリーダーを務めた。自身のブランド「TANAKA」を2017年よりニューヨークにてスタート。Photo by:SHIORI OHIRA

ファッションデザイナー日本

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント