光山:これ実は、座間が付けていて「長さ短いね」って言うと、彼のアンサーが秀逸で「マフラーって長い意味あるの?」って言われたんです。それで、「確かに。長さってマフラーの機能としてはそんなに必要じゃないのかも」って妙に納得してしまって。すぐに伊勢丹に買いに走りました(笑)
※座間→FASHIONSNAP共同創業者で取締役。シリコンバレーで培った英語とブラックジョークが得意。
F:実際に使い勝手はどうですか?
光山:出かける時やカバンにしまう時にすごく楽ですね。あとスーツにも合う。垂れるほどの長さがないから、首にひっかけるだけでもサマになるので重宝していますね。
F:今年はエルメスがメンズにフィーチャーしていた年で、ファッションショーも行われました。
光山:その時に、伊勢丹限定のポップアップで販売していた名刺入れも買いました。定番の名刺入れ(カルヴィ)にグラフィックが刻印されたもの。
F:本当に、定番好きですね(笑)
光山:各ブランドにある定番品を買っていくだけでも一生のうちに買い切れるかわからないですよね。自分のアイテム選びのポリシーはどれだけ長くリリースされてきたかという実績を重視しています。毎シーズンの新作のクリエーションも素敵ですけど、ビジネスを支えてるのは定番品だと思うんです。その魅力を楽しみたいというのが、僕のファッション感でもありますね。
チェスターコート - ATON
F:エイトンは元ワールドベーシックスのデザイナー久崎康晴さんが今年立ち上げた新ブランドですね。
光山:昔この企画でTシャツを出してからワールドベーシックスが好きで、勝手にデザイナーさんを応援していたんですよ。その彼が新しく作るブランドと聞いて「これは買うしかない」と思って。
F:ファーストコレクションの販売店は限られていましたよね。
光山:Tシャツかスウェットか何か買おうと思ってポップアップをやっていたエイチ ビューティ&ユース(以下、Hビューティー)に初めて行きました。でも行ってみたらメンズサイズのアイテムがあまりなくて、コートがあったので試着してみたんですけどすごく軽くて。内側もパイピングテープで綺麗に処理されていて、しっかり作っているなという印象でしたね。
F:色もなかなか選ばなそうな色ですね。
光山:品がいい色ですよね。紺や黒もあったんだけどHビューティーの店員さんがこの色を薦めてくれて。家に帰る時に「紺にしておけばよかった」と思っていたんですが、家のクローゼットを開けたら全部紺。この色でよかったです。Hビューティーは感じの良い店員さんが多くて、お店のファンになりました(笑)
F:展示会にも行きましたが、春夏もTシャツの種類が豊富で是非見てもらいたいです。
光山:そうですね。春夏までに販売店舗がもっと広がると買いやすくなっていいですね。
F:昨年は日本のブランドが多かったですが、今年は日本のブランドはエイトンのみです。
光山:昨年はいろいろ挙げさせてもらったんですけど、その揺り戻しがきましたね。結構定番品を買ってきましたが、まだまだ全部試してないんだなということに気付きました。本来のスタイルに戻ったという感じですね(笑)。
F:ちなみに、今年は日本のブランドだとどこを買っているんですか?
光山:エイトン以外だとサカイを結構買いましたね。何か面白いものが欲しいときはサカイに行くようにしています。
カーディガン - VALENTINO
F:ヴァレンティノのTシャツを愛用されているようですが、今年はニットも購入されたんですね。
光山:これは柔道着に着想を得たデザインらしいのですが、フィッシャーマンセーターと組み合わせていて。異文化が衝突した服って魅力的ですよね。今年色々なラグジュアリーブランドが和のテイストを取り入れていましたが、これはデザインとして上手に落とし込んでいるところがすごく気に入っています。
F:柔らかさと堅さのバランスがよいですね。
光山:単色でまとめていたのもよかったですね。あと、細かいところを見てもヴァレンティノはプロダクトのクオリティが本当に高いです。
F:一昨年も去年も今年も夏は毎日のようにヴァレンティノのTシャツを着ていました。
光山:そうですね(笑)。今年も買い足そうと思って、Tシャツを買いに行った時に、ふとこのガウンを見つけたんです。
F:今何枚もっているんですか?
光山:Tシャツは8枚ほどですかね。意外に黒は生地に光沢感が強めに出てて少し使い難くて、女性なら着やすいかなと思ってスタッフにあげたんです。でも着てるの見たことないなぁ(笑)。これからは紺とグレーと白を毎年少しずつ買い足していこうかなって思ってます。
F:めちゃくちゃ好きですね。私にも1枚ください(笑)
■光山玲央奈(Reona Mitsuyama)
FASHIONSNAP創業者。2009年に株式会社レコオーランドを設立し、代表取締役に就任。アウトドアに憧れるインドア派。
・光山玲央奈が購入したベストアイテム【2014年】【2015年】【2016年】【2017年】【2018年】【2019年】
(聞き手:高村美緒)