ADVERTISING
ファーフェッチの公式サイトより(上部が新ロゴ)
「ファーフェッチ(Farfetch)」が9月10日の今日、ロゴを刷新した。
旧ロゴは、アルファベットの角を切り取ったデザインだったのに対して、新たなロゴは飾りのないサンセリフ体を採用。文字間も以前よりも詰めたデザインとなっている。
関連記事
「ファーフェッチ」攻めの経営から描く成長戦略とは?ジョゼ・ネヴェスCEOが語る、買収とその先
最終更新日: 2020年09月10日
■ファーフェッチ:公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
「ファーフェッチ」新型コロナ感染拡大で打撃を受ける小規模ブティックを支援
ファーフェッチの新サービス「ファーフェッチ・ビート」が今春始動、限定アイテムなどの新作を毎週配信
READ ALSO
ファーフェッチ初のオリジナルブランドがデビュー、タイムレスなアイテムを展開
ファーフェッチが最新コレクションの先行予約サービスを開始、バレンシアガやオフ-ホワイトなどが対象
ヤマトが「クロネコマーク」デザイン刷新、1957年の制定以来初
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
ギャップがストレンジャー・シングスとのコラボアイテム発売 リバーシブル仕様で「裏側の世界」を表現
“静かに本と向き合う時間を取り戻す” 緑に囲まれた読書室「沐読」が羽根木にオープン
GUが「エンジニアド ガーメンツ」と初のコラボコレクションを発売
ビームス ジャパンが太宰府に出店、地元企業とコラボした限定アイテム発売
ハルタが定番ローファーをアップデート アクセサリーパーツ「HaruTag」シリーズに対応
韓国発レザーブランド「トゥティエ」が恵比寿に日本初の路面店をオープン
工藤阿須加が「半農半X」になるまでの4つの出会い、他に仕事を持ちながら農業と両立させるライフスタイル
アディダス オリジナルス × エブリワン イタリア製牛スエードを用いた「スタンスミス」を発売
【令和のマストバイヴィンテージ】今買っておくべき名品は? vol.76 パタゴニア グリセード サンダー編
ZUCCa 2026 Spring Summer