ADVERTISING

MITが食品の腐敗を検知するセンサーを開発、シルクの針を刺すとバイオインクが反応

写真提供 Bicanski から Pixnio

写真提供 Bicanski から Pixnio

MITが食品の腐敗を検知するセンサーを開発、シルクの針を刺すとバイオインクが反応

写真提供 Bicanski から Pixnio

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

食べ物を賞味期限で廃棄することによるフードロスは大きい。肉や魚、野菜や果物なんかがほんとに腐っているのかを知ることができれば、フードロスの削減につながるだろう。

ADVERTISING

こうしたなか、MITの研究者らは、シルク製の針で構成されるセンサーを用いて、腐敗や大腸菌を検出できる技術を開発した。食品が腐っているかどうかは、バイオインクの色で判別できて、パッケージの上からでも利用できる。

食品の表面を測定して腐敗を検出するセンサーはすでに開発されているが、針を刺して深部を測定するほうが速くて正確とのこと。

2種類のバイオインクを開発

研究者らは、腐敗の指標となるpHを検出するものと、大腸菌などのような食中毒につながるような細菌を検出するもの、2種類のバイオインクを開発した。

ガの繭から抽出したタンパク質の溶液から、長さ約1.6mm、幅600ミクロンのマイクロニードルを形成。これを無数に配置したものがセンサー本体となる。

腐敗や細菌を検出して、マイクロニードルがバイオインクを吸い上げると表面の文字が青から赤に変わる。

約16時間で大腸菌による汚染を検出

テストでは、大腸菌入りの溶液を注入した魚の切り身にセンサーを取り付けた。約16時間後、文字の色が変わり細菌による汚染を明示。さらに数時間後には腐敗を検出した。

これに対して、大腸菌の汚染がない溶液を注入した魚の切り身では、文字の色が変わったのはずっと後になってからで、センサーの性能が示されたかたちだ。

研究者らは、より高速な検出を目指してマイクロニードルおよびバイオインクを改良していく。設計が最適化されれば、加工工場から一般消費者センサーまでがセンサーを利用できるようになるとのこと。

参照元:Velcro-like food sensor detects spoilage and contamination/ MIT News

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

マーケティング/リーダー候補

おやつカンパニー

マーケティング/リーダー候補

年収

430万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

写真提供 Bicanski から Pixnio

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント