ADVERTISING

「あやしい絵展」が東京国立近代美術館で開催、日本や西洋の画家によるミステリアスな作品を展示

「あやしい絵展」ポスターヴィジュアル

「あやしい絵展」ポスターヴィジュアル

「あやしい絵展」が東京国立近代美術館で開催、日本や西洋の画家によるミステリアスな作品を展示

「あやしい絵展」ポスターヴィジュアル

 ミステリアスな作品が並ぶ展覧会「あやしい絵展」が、東京国立近代美術館で開催される。会期は2021年3月23日から5月16日まで。

 展覧会では、ミステリアス、退廃的、妖艶、グロテスク、エロティックといった単語が当てはまる、美しいだけでは表現できない作品を「あやしい絵」として紹介。幕末から昭和初期に制作された絵画、版画、雑誌や書籍の挿図などを公開する。

ADVERTISING

 作品は、上村松園の「花がたみ」や鏑木清方による「妖魚」の陰画(ネガ)、甲斐庄楠音の「横櫛」、橘小夢が制作した「安珍と清姫」などを展示。このほか、アルフォンス・ミュシャ(Alfons Mucha)、ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ(Dante Gabriel Rossetti)、オーブリー・ヴィンセント・ビアズリー(Aubrey Vincent Beardsley)ら日本の画家に影響を与えた西洋美術家による作品を紹介する。なお、同展は2021年7月3日から8月15日までの期間、大阪歴史博物館への巡回を予定している。

最終更新日:

■あやしい絵展
・東京会場
会期:2021年3月23日(火)〜5月16日(日)
会場:東京国立近代美術館 1階企画展ギャラリー[北の丸公園・竹橋]
住所:東京都千代田区北の丸公園3-1
開館時間:10:00〜17:00(金・土曜日は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日 ※3月29日(月)、5月3日(月)は開館、5月6日(木)

・大阪会場(予定)
会期:2021年7月3日(土)〜8月15日(日)
会場:大阪歴史博物館
住所:大阪府大阪市中央区大手前4-1-32
公式サイト

1

「あやしい絵展」ポスターヴィジュアル

2

月岡芳年《『魁題百撰相』のうち 辻弥兵衛盛昌》明治元年、町田市立国際版画美術館、半期展示

3

曾我蕭白《美人図》江戸時代(18世紀)、奈良県立美術館、東京展のみ、2週間展示

4

藤島武二《鳳(与謝野)晶子『みだれ髪』装幀》明治34年、明星大学、通期展示

5

ダンテ・ガブリエル・ロセッティ《マドンナ・ピエトラ》1874年、郡山市立美術館、通期展示

6

藤島武二《婦人と朝顔》明治37年、個人蔵、通期展示

7

青木繁《大穴牟知命》明治38年、石橋財団 アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)、東京展のみ通期展示

8

橘小夢《安珍と清姫》大正末頃、弥生美術館、半期展示

9

水島爾保布《谷崎潤一郎『人魚の嘆き・魔術師』(春陽堂、大正8年)挿絵》大正8年、弥生美術館、半期展示

10

甲斐庄楠音《横櫛》大正5年頃、京都国立近代美術館、通期展示

11

島成園《無題》大正7年、大阪市立美術館、半期展示

12

上村松園《焰》大正7年、東京国立博物館、東京展のみ、2週間展示

13

上村松園《花がたみ》大正4年、松伯美術館、半期展示

14

北野恒富《道行》大正2年頃、福富太郎コレクション、2週間展示

15

小村雪岱《刺青(邦枝完二「お傳地獄」挿絵原画(『名作挿画全集』のための))》昭和10年、埼玉県立近代美術館、半期展示

16

高畠華宵《『少女画報』 大正14年8月号 表紙》大正14年、弥生美術館、半期展示

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

「あやしい絵展」ポスターヴィジュアル

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント