ADVERTISING

モバイルストリーミングの最新トレンド、ミレニアル世代の平均視聴時間は90分超

「モバイルストリーミングレポート2021」
「モバイルストリーミングレポート2021」

モバイルストリーミングの最新トレンド、ミレニアル世代の平均視聴時間は90分超

「モバイルストリーミングレポート2021」
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

スマートフォンの性能が年々向上するにしたがって、今ではストレスなくモバイルで動画を楽しめるようになった。アジャスト株式会社は、2020年のストリーミングアプリのデータから最新トレンドを読み解く「モバイルストリーミングレポート2021」を発表した。

ADVERTISING

同レポートでは、日本・米国・英国・ドイツ・トルコ・シンガポール・韓国・中国で8000人の消費者を対象に行った調査データを解析し、ストリーミングに関する各国・全世代のユーザー動向をグラフを用いて解説している。

あらゆる国や世代で利用率が増加

着目したい点は中国とトルコのユーザーだ。両国ともに9割以上のユーザーが、毎日〜週1回の頻度でスマートフォンからストリーミングを行っていると回答している。一方で、先進国である米国は約7割、日本は約6割、英国は5割未満に留まった。

「モバイルストリーミングレポート2021」

世代別の視聴時間はどうか。本レポートからは、ミレニアル世代(1980年代序盤から1990年代中盤までの生まれ)は、モバイルストリーミングの視聴時間が最も長いユーザー層であることがわかった。セッションあたりの平均視聴時間は90分以上で、それに続くZ世代(1990年代半ばから2000年代序盤までの生まれ)は90分を少し下回る結果になったという。

意外な点は、55歳以上のユーザーだ。視聴時間は短いものと思われたが、セッションあたり平均視聴時間は65分と、この層でもストリーミングを利用する時間が確実に増えていることを示している。

また、モバイルストリーミングサービスへの消費額が最も高いのは韓国で、ひと月あたり42.68ドルだった。米国・英国・日本の32〜34ドルの月間消費額を上回り、調査対象国中でも突出した金額となったことが興味深い。

「モバイルストリーミングレポート2021」

消費パターンのシフトは加速

アジャスト社のリードプロダクトストラテジストであるハイスベルト・ボルス氏は「世界の全世代の消費パターンがモバイルストリーミングへと劇的にシフトするなか、モバイルストリーミングは広告主にとって多くの可能性にあふれたチャネルとなった。(中略)どのようなキャンペーンが最も高い成果をもたらすのかを理解することで、ロイヤリティと顧客生涯価値の高い、大規模なユーザーベースを構築できる可能性が無限に広がります」と述べ、あらためてモバイルストリーミングの重要性を強調した。

新型コロナウィルスの感染拡大をきっかけに、消費者がオンデマンドの娯楽をこれまで以上に求めるようになり、ストリーミングサービスの利用率は爆発的に増加している。消費パターンのモバイルへのシフトは、今後ますます加速していきそうだ。

PR TIMES

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント