ADVERTISING

パナソニック 新型LEDデスクスタンド

「パソコンくっきり光」搭載、パナソニックからPC作業に特化した新型デスクライトが登場

パナソニック 新型LEDデスクスタンド
Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

ADVERTISING

自宅でパソコン作業をする際、デスクライトの光が入り込んで画面が見えづらい、という経験をしたことはありますか 。あるいは勉強や読書の際に、暗すぎて手元がよく見えない…なんて事も。

そんな時は、パソコン作業や勉強に特化したデスクライトを使ってみましょう。パナソニックの「パソコンくっきり光」「文字くっきり光」搭載デスクライトは、在宅ワークや自宅学習をより快適にします。

画面上の文字が見やすく、目も疲れにくい

パナソニック 新型LEDデスクスタンド

パソコンくっきり光は、画面の発光を踏まえて調整された色温度5000K(Duv-4)を採用。ディスプレイより高く、使用者の目線より低い位置にセッティングすることで、画面上の文字をくっきりと照らしてくれます。

ディスプレイを見る際の視距離は遠方視と近方視の間にあたる「中間視」とされています。パソコンくっきり光には、目のピント調節作業を減らすことで姿勢を保ち、見えづらさから前のめりになって目に負担の多い「近方視」に移行するのを防ぐ効果があるとか。

北里大学の実証では、視力応答速度、視距離ともに通常光と比べて優れた結果を記録しました。

文字がくっきり、明るさも十分

文字くっきり光は、文字の視認に適した色温度(約6200K)と明るさが特徴。スタンドの半径50cmの範囲まで明るく照らし、同分野の国内規格で最高峰のJIS:AA型を満たします。

また、光源下で鉛筆など細いものを持ったときにできがちな「多重影」も極力抑えたつくりになっています。十分な明るさがあるので、オンライン会議やビデオ撮影時の光源として役立つかもしれません。

PR TIMES
Panasonic

(文・九条ハル)

最終更新日:

ADVERTISING

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント