ADVERTISING

「ここのがっこう」があらゆる世代向けプラットフォームを開講、第1回はファッションの歴史を探る

山縣良和 ここのがっこう

プラットフォーム「coconogacco foudantion」

Image by: ここのがっこう

山縣良和 ここのがっこう

プラットフォーム「coconogacco foudantion」

Image by: ここのがっこう

「ここのがっこう」があらゆる世代向けプラットフォームを開講、第1回はファッションの歴史を探る

山縣良和 ここのがっこう

プラットフォーム「coconogacco foudantion」

Image by: ここのがっこう

 ファッションスクール「ここのがっこう(coconogacco)」が、新たにこれからのファッションについて大人と若者が共に考え、学ぶプラットフォーム「coconogacco foudantion」を8月18日の今日開講した。専門知識は必要なく、あらゆる世代が参加できる内容となっている。

 「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」デザイナーの山縣良和が主催する「ここのがっこう」は、世界と自分自身の装いの原点に向き合いながら、ファッションの本質を学ぶ学校。2008年の開校以来、受講者数は計1000人以上に及ぶ。

ADVERTISING

 新たに開講する「coconogacco foundation」では、「ここのがっこう」の修了生、現役受講生やこれからファッションを学びたいあらゆる世代の人々が繋がり、互いに学びを深めて未来のファッションの「foudantion=土台・下地」を作っていくことを目指す。授業では、ファッションの歴史や「ここのがっこう」で行われている授業、活動を紹介するコンテンツを配信予定。入退会は随時可能で、10代は月額500円 、その他は月額3000円となっている。

 第1回目は「日本のファッション史を探る」と題し、戦前、戦中、戦後から現代の装いに至るまでの日本のファッション史を探る。ホストの山縣良和に加え、ゲストとして現在国立新美術館で開催している「ファッション イン ジャパン 1945-2020—流行と社会」のキュレーションを担当した本橋弥生と小野寺奈津のほか、「アキコアオキ(AKIKOAOKI)」の青木明子、「ケイスケヨシダ(KEISUKEYOSHIDA)」の吉田圭佑が参加する。

ここのがっこう 2020年

関連記事

ここのがっこう

LOOKBOOK

最終更新日:

■「coconogacco foundation」概要
開講日:2021年8月18日オープン
受講料:<10代>月額500円/<一般>月額3000円

■coconogacco foudantion:公式サイト

1
山縣良和 ここのがっこう

プラットフォーム「coconogacco foudantion」

Image by: ここのがっこう

2
山縣良和 ここのがっこう

「For under 20」イメージ

3
山縣良和 ここのがっこう

「For genera」イメージ

4
山縣良和 ここのがっこう

山縣良和/本橋弥生

ADVERTISING

READ ALSO

あわせて読みたい

「リトゥンアフターワーズ」がポップアップ開催、マウンテンコートやオーバーオールなどの限定アイテムも

ここのがっこう受講生の展覧会が開催 山梨県富士吉田市内の複数の空間を利用

次世代デザイナー連載「私のマインドマップ」: No.6 飯野麟太郎(rintaro iinoデザイナー)

リトゥンアフターワーズが東京で展示会開催 リニューアルした「リトゥン バイ」を披露

「リトゥンアフターワーズ」「リトゥン バイ」最新コレクションを長崎県美術館で発表、山縣良和による講演も

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

プラットフォーム「coconogacco foudantion」

Image by: ここのがっこう

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント