
IMAGE by: FASHIONSNAP
学芸出版社から、持続可能な生態系の未来を描いた書籍「サーキュラーデザイン: 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス」が2月1日に発売される。著者は水野大二郎と津田和俊で、価格は税込3080円。
同書は、「サーキュラーデザインとは何か」「サーキュラーデザインから見る、衣食住が抱える問題」「サーキュラーデザインの現在」「サーキュラーデザインを実践するためのガイドとツール」の4章で構成。環境、社会、経済のバランスをとりもちながら、持続可能な生態系を実現するサーキュラーデザインに焦点を当て、経済活動のあらゆる段階でモノやエネルギー消費を低減する「新しい物質循環」の理論と実践を紹介する。なお、衣のサーキュラーデザインとして、「シンフラックス(Synflux)」と「ハトラ(HATRA)」による共同プロジェクト「AUBIK」のパーカなどが掲載されている。
ADVERTISING
著者の水野大二郎は、デザインと社会を架橋する実践的研究と批評を行っており、著書に「インクルーシブデザイン」、編著にファッション批評誌「ヴァニタス(vanitas)」などがある。
ADVERTISING

サーキュラーデザイン: 持続可能な社会をつくる製品・サービス・ビジネス
著: 水野 大二郎、津田 和俊
その他: 図解総研(図)
メーカー: 学芸出版社
発売日: 2022/01/28
価格: ¥3,080(2022/01/26現在)
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
FIND THE NEXT
次の記事を探す
RANKING TOP 10
アクセスランキング