ADVERTISING
小学館が運営する「メンズプレシャス(MEN'S Precious)」が、年2回の定期刊行を終了し、不定期刊行に切り替える。
今回の定期刊行終了について、メンズプレシャス編集部は、現時点での刊行予定については未定としており、公式ウェブサイトは当面の間残るが、記事の更新は少なくなるという。メンズプレシャスというブランド自体は存続する方針。
関連記事
美術手帖が季刊発行に、より専門性の高い内容に刷新
最終更新日: 2022年05月18日
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
「映画秘宝」が再び休刊、1月に編集長の恫喝問題で謝罪
講談社のファッション誌「with」が定期刊行を終了、事実上の休刊に
ファッション誌「Zipper」が復刊 2017年から5年間休刊
集英社「セブンティーン」が月刊誌終了
昨年2月に休刊した雑誌「グリッター」がライフスタイル誌として復刊
岸田一郎が創刊編集長を務めた雑誌「マデュロ」が不定期刊行へ
READ ALSO
ベースボール・マガジン社、ボクシング・マガジンに続いて「近代柔道」も休刊
コンテンツ配信サイト「ケイクス」がサービス終了、2012年9月から約10年運営
JOB OPPOTUNITIES
最新の求人情報(求人一覧)
求人
GUESS
店長
360万 〜 430万
詳細を見る
ジャーナル
ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ
記事を読む
【経理】Accountant
350万 〜 450万
“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...
野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略
【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ
コラボパートナーの募集情報(コラボ募集一覧)
コラボ
ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...
東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...
ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...
サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
サカイ × ナイキ新作 「Zegama」をアッパーのベースにしたスニーカー発売
ユニクロUTが漫画家 矢沢あいとコラボ、「NANA」や「ご近所物語」などのTシャツ発売
「マーク ジェイコブス」を着用 レスリー・キーが小泉今日子、沢尻エリカらを撮り下ろした写真展が開催
吉田カバンからシリアルナンバー入りの「タンカー」が初登場 創業90周年を記念
ケイタマルヤマが矢沢あい、東村アキコらとコラボした書き下ろし漫画を発売
機動戦士ガンダム × ニューエラ 地球連邦軍などエンブレム入りの「9FIFTY®」を発売
オニツカダイガー × チノ 「CALIFORNIA 78」をベースにしたスニーカー発売
LAロゴを傾けたニューエラキャップ発売、ホームランの軌道をイメージ
ワコマリアが映画「ダークナイト」三部作とコラボ、ジョーカーをデザインしたハワイアンシャツなど発売
レイバンがエイサップ・ロッキーによる初コレクションを発売 伝統とストリートが融合したアイウェアを展開