ADVERTISING

アロマ体験施設「AEAJグリーンテラス」が原宿に、隈研吾が設計

アロマ体験施設「AEAJグリーンテラス」が原宿に、隈研吾が設計

表参道・原宿のインフォメーションメディア
OMOHARAREAL

アロマとヒノキの香りに癒される

ADVERTISING

建築家・隈研吾が設計するアロマ体験施設「AEAJグリーンテラス」が誕生。2023年2月1日(水)、香り豊かな「アロマ環境」を守るための情報発信を行う基幹施設として、原宿にオープンした。「AEAJグリーンテラス」は世界最大規模のアロマテラピー団体・公益社団法人 日本アロマ環境協会(略称:AEAJ)が、アロマテラピーの魅力をより多くの人たちに体感してもらい、香り豊かな「アロマ環境」を守るための情報発信を行う基幹施設として開設。国産ヒノキの組積構造が印象的な空間は、建築家・隈研吾によるものだ。植物の恵みである精油がもつ力と可能性を、さまざまなコンテンツを通して体験できる。施設内には、約300種類にわたる世界中の精油の香りを試せる「アロマラボラトリー」や、アロマ・植物・環境に関する貴重な書籍を閲覧することができる「アロマライブラリー」、ヒノキの香りでくつろぎながらオリジナルのボタニカルティーを楽しめる「アロマラウンジ」などを常設。また、精油の空きビンをリサイクルする「精油ビン回収ボックス」や、精油の原料植物となる香りある植物、花や果実のある植物を植えた「アロマコリドー」など、環境に配慮した取り組みも実施している。さらに今後は、オリジナルフレグランス作りが楽しめる「Aroma Bar」や、アロマクラフト作り、植物を育む自然環境について学ぶワークショップなどを実施予定とのこと。隈研吾が手がける原宿の新たなシンボルで、都会の喧騒を忘れ、アロマの香りに包まれるひとときを楽しんでみては?

■概要
AEAJグリーンテラス
オープン日:2023年2月1日(水)
営業時間:13:00-18:00
定休日:日、月、祝
利用料金:一般/500円 、AEAJ会員・18歳未満・障がい者手帳をお持ちの方/無料
所在地:東京都渋谷区神宮前6-34-24 ※お出かけの際はマスク着用の上、こまめな手洗い・手指消毒を行い、混雑する時間帯、日程を避けるなどコロナウィルス感染症対策を十分に行いましょう。

>>EDITOR’S VOICE
お腹が空いたら、AEAJグリーンテラスから歩いて約4分の場所にある「TEDDY'S BIGGER BURGER」がおすすめ。ハワイで22年連続ベストバーガーに選出されるハワイ生まれのハンバーガーチェーンという実績の通り、その美味しさはホンモノです!

※敬称略
Text:miwo tsuji

最終更新日:

1
2
3
4
5
6
7

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント