ADVERTISING

「想定以上の来場者数」で最大5時間待ち、ティファニー製のWBC優勝トロフィーが東京ドームで展示

Image by: Tiffany & Co.

Image by: Tiffany & Co.

「想定以上の来場者数」で最大5時間待ち、ティファニー製のWBC優勝トロフィーが東京ドームで展示

Image by: Tiffany & Co.

 3月22日にアメリカ相手に決勝戦が行われ、日本が14年ぶり3度目の優勝に輝いた野球の世界大会「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(以下、WBC)」。決勝9回2アウトでの大谷翔平vs“現役最強打者”マイク・トラウト、準決勝メキシコ戦での村上宗隆の逆転サヨナラ打など、劇的な展開で優勝を勝ち取った日本代表「侍ジャパン」が手にした優勝トロフィーが、3月24日から東京ドーム内「野球殿堂博物館」で展示されている。会場にはトロフィーを一目見るべく多くの人が足を運び、最大300分待ちの状況となっている。

 WBCの優勝トロフィーは、2006年の第1回大会から継続して「ティファニー(Tiffany & Co.)」が制作を担当。第5回となる今大会のトロフィーは、銀食器を制作するための工房で、約4ヶ月半をかけて職人の手作業で作られた。中央に配置されたボールを囲むようにスターリングシルバーと24Kゴールドで装飾したデザインとなっており、決勝戦の後に行われた表彰式では、大会MVPに選ばれた大谷がチームの中心でトロフィーを掲げた。

ADVERTISING

 東京ドーム内 野球殿堂博物館では、WBC優勝トロフィーのほか、侍ジャパンが戦った全7試合のサイン入りウイニングボールを展示。優勝トロフィーには、大谷、ダルビッシュ有ら優勝メンバーが手に取った際の指紋がくっきりと残っているという。

 トロフィーの展示は、3月24日から開始した。3月24日は平日ということもあり、SNS上では30分〜1時間程度の待ち時間で入場できたとの投稿が見られたが、土日で来場者が急増。3月25日の12時30分時点で最大300分ほどの待ち時間とアナウンスされた。客足は週が明けてもさほど衰えず、3月27日の13時30分時点では240分待ちと発表されている。

 会場の混雑を受け、野球殿堂博物館は3月25日にTwitterを更新。「トロフィー展示を行なっている殿堂ホールは、人の密集による熱気で蒸し暑くなっております。体温調節しやすい服装でご来館ください」など、来場者に注意を呼びかけた。野球殿堂博物館の担当者は、「当初想定していたよりもかなり多くの方が足を運んでくださっている。待ち時間が長くなるので、体調などに気をつけて鑑賞してほしい」と話している。

 野球殿堂博物館での優勝トロフィーの展示は、3月28日までを予定。会期終了後は、プロ野球12球団の本拠地を巡るトロフィーツアーとして全国を巡回するとしている。

最終更新日:

■「野球殿堂博物館」WBC優勝トロフィー展示
期間:2023年3月24日(金)〜2023年3月28日(火)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: Tiffany & Co.

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント