ADVERTISING
良品計画の本社
Image by: FASHIONSNAP
無印良品を運営する良品計画が、豊島区に置く本社を文京区に移転すると発表した。それに伴い、現社屋は売却する。移転日は2024年の2月を予定している。
新オフィスの設計は、同社の空間設計部が担当。本社移転の理由として、社員にとって働きやすい環境の整備や、周辺に住む社内外のステークホルダーとの交流活性化を図ることを挙げている。
固定資産の譲渡に伴う売却益は2024年8月期に計上を予定。来期の連結業績予想に織り込んだ上で開示するとしている。
関連記事
【オフィス訪問レポ】VOL.15:家具も備品も「無印良品」づくし!良品計画に行ってみた
そごう・西武労働組合がストライキ権を確立 実行も視野に
良品計画の滞在型施設「MUJI BASE KAMOGAWA」がオープン、全国初のMUJI BASE
最終更新日: 2023年07月26日
■移転先住所:東京都文京区後楽二丁目5番1号 住友不動産飯田橋ファーストビル5階
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
【決算おさらい】国内アパレル関連大手12社の注目トピックを解説 2024年度上期版
【売上規模別】ファストリなど国内アパレル関連大手15社の売上高ランキング 2023年度版
【決算おさらい】国内アパレル関連大手12社の注目トピックを解説 2023年度上期版
【決算おさらい】ファストリなど国内アパレル関連大手14社の注目トピックを解説 2022年度版
視覚に障がいや不安がある人も買い物できる環境を 良品計画が遠隔サポートの実証実験を開始
良品計画が視覚障がい者向けサポートサービス導入、「ウィンドウショッピングのような感覚で気軽に来店を」
無印良品のReMUJI「洗いなおした服」、取り扱いが全国8店舗に拡大
無印良品「ネット注文店舗受け取りサービス」に食品が追加 9割以上の商品が店舗受け取り可能に
READ ALSO
良品計画がトップ交代 堂前宣夫社長は代表権を持たない会長に
良品計画が新たな宿泊滞在プロジェクト「MUJI room」を始動、既存施設の一室をリノベーションして提案
無印良品のスキンケア「敏感肌シリーズ」が全面リニューアル 天然成分100%に
そごう・西武が労組によるストライキ通知を受けコメント発表 「協議を重ねたが理解得られず」
ビショップが「ザ・ノース・フェイス」フランチャイズ運営に参入 京丹後のホテル内にオープン
「無印良品 グランフロント大阪店」がリニューアル 関西最大の売場面積に
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
ヘリノックスが国内唯一の旗艦店を閉店 わずか2年で
水原希子主宰のプロジェクトとマッドハッピーがコラボ サマーコレクションを展開
待ち人数1100人超、原宿にオープンした日本初ハリー・ポッターの旗艦店が盛況
Snow Man ラウールがパリのモデル事務所「Bananas Models」に所属、アイドル業も継続
ジョン・レノンやセックス・ピストルズのTシャツなど、ユニバーサルミュージックとビームスがコラボ
岡田将生と中学の同級生が手掛けるブランド「インマイデン」がコレクション第2弾を発売 全7型を展開
ギルダンがヘインズを約3200億円で買収、補完性を活かしてグローバルなアパレルリーダーを目指す
ほぼ日手帳とPOTRがコラボ 取り外し可能なショルダーストラップを付属した手帳カバーを発売
コンバースが「たべっ子どうぶつ」とコラボ キャラクターをあしらったハイカットシューズなどを展開
グッドエディション × 吉本興業 アインシュタイン稲田やガンバレルーヤよしこの顔写真をあしらったTシャツを発売