ADVERTISING

多摩美が初学者向けデザイン講義を開催、会場とYouTubeで誰でも無料聴講可能

イベントメインヴィジュアル

「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」

IMAGE by: 多摩美術大学

イベントメインヴィジュアル

「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」

IMAGE by: 多摩美術大学

多摩美が初学者向けデザイン講義を開催、会場とYouTubeで誰でも無料聴講可能

イベントメインヴィジュアル

「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」

IMAGE by: 多摩美術大学

 多摩美術大学が、誰でも無料で聴講可能なデザイン講義を中心としたイベント「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」を東京ミッドタウン・デザインハブで開催する。期間は11月27日から12月24日まで。講義は会場とオンラインでの参加が可能で、事前申込が必要な会場参加の申込を、現在東京ミッドタウン・デザインハブのPeatixページで受け付けている。

 同イベントは、多摩美術大学が2021年にスタートした無料のオンライン講座などを提供するデザインのヴァーチャル大学「Tama Design University」の第3弾として実施。今回は「初学者向けのデザインの話」をテーマに、第一線で活躍するクリエイターや教育関係者、デザイン研究者、実務家らによる講義プログラムを高校の授業のようなスタイルで行い、様々な切り口からデザインを学べる機会を提供する。初日となる11月27日の講義には、グラフィックデザイナーの佐藤卓が登壇する。

ADVERTISING

 また講義プログラムとあわせて、期間中には東京ミッドタウン・デザインハブの会場内で展示も開催。美術大学で実際に使っているツールを身近な文房具と照らし合わせて眺めることや、作品制作の様子や課題の内容を知ることなどを通して、デザインやアートで養われる視点を体験できるような展示内容になっているという。

■東京ミッドタウン・デザインハブ第 105 回企画展「Tama Design High School」
会期:<講義>2023年11月27日(月)〜12月24日(日)
<企画展>2023年11月20日(月)〜12月24日(日)※会期中無休
会場:東京ミッドタウン・デザインハブ
所在地:東京都港区赤坂 9-7-1 ミッドタウンタワー5階
入場料:無料
主催:東京ミッドタウン・デザインハブ
運営:多摩美術大学 TUB
監修:永井一史 (多摩美術大学 統合デザイン学科教授)
企画構成:多摩美術大学
プログラム協力:稲葉裕美(WE デザインスクール主宰)
制作協力:吉田あさぎ、⻄尾仁、三浦あかり
講義参加方法:会場参加(無料・要申込)とオンライン参加(申込不要)
会場参加申込ページ(Peatix)
オンライン参加ページ(多摩美術大学 TUB YouTube チャンネル)
公式サイト

■登壇者(一部、講義スケジュールは会場参加申込ページに記載)
・安斎勇樹 (MIMIGURI 代表取締役 Co-CEO/東京大学大学院 情報学環 特任助教)
・稲葉裕美 (WE デザインスクール主宰/OFFICE HALO 代表取締役)
・草刈大介 (ブルーシープ代表/PLAY! プロデューサー)
・佐宗邦威 (BIOTOPE 代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー/多摩美術大学 特任准教授)
・佐藤卓 (グラフィックデザイナー)
・山藤旅聞 (新渡戸文化中学校・高等学校 副校⻑/(一社)旅する学校 代表/(一社)Think the Earth メンバー/ゲイト CSV 教育デザイナー)
・末永幸歩 (アート教育家/アーティスト)
・杉浦太一 (Inspire High 代表取締役)
・杉崎真之助 (グラフィックデザイナー/大阪芸術大学デザイン学科教授/株式会社真之助デザイン代表)
・鈴木八朗 (社会福祉士・こども環境管理士/社会福祉法人 久良岐母子福祉会 常務理事/くらき永田保育園 園⻑)
・⻑田英知 (良品計画 執行役員 ソーシャルグッド事業部担当)
・松本理寿輝 (まちの保育園・こども園 代表/まちの研究所株式会社 代表取締役/ニューロダイバーシティ 代表取締役)
・山下亮 (クリエイティブストラテジスト)

1
イベントメインヴィジュアル

「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」

Image by: 多摩美術大学

2
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

3
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

4
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

5
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

6
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

7
イベント開催イメージ

Image by: 多摩美術大学

8
アクセスマップ

Image by: 多摩美術大学

ADVERTISING

デザインを学ぶ グラフィックデザイン基礎 改訂版

デザインを学ぶ グラフィックデザイン基礎 改訂版

著: 青木直子、生田信一、板谷成雄、清原一隆、井上 悠
編集: ファーインク
ブランド: エムディエヌコーポレーション
メーカー: エムディエヌコーポレーション
発売日: 2023/08/25
価格: ¥2,200(2023/11/15現在)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

「Tama Design High School ゼロから学ぶ はじめてのデザイン」

IMAGE by: 多摩美術大学

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント