ADVERTISING

役所広司や山田裕貴が今年の「GQ MEN OF THE YEAR」に、ファッション業界からはセッチュウ桑田悟史が受賞

Video by: FASHIONSNAP

 「GQ JAPAN」が、2023年に各分野で活躍した人々を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を発表した。今年は役所広司や安藤サクラ、山田裕貴、新しい学校のリーダーズ、お笑い芸人のヒコロヒーなど計11組が選出。ファッション業界からは「セッチュウ(SETCHU)」を手掛ける桑田悟史が受賞した。

 2021年以来2度目のGQ MEN OF THE YEAR受賞となる役所は、12月22日公開の映画「PERFECT DAYS」で第76回カンヌ国際映画祭最優秀男優賞を受賞。このほか、長年の俳優としての功績が讃えられ「レジェンダリー・アクター賞」が贈られた。授賞式にはブラックのタキシード姿で登壇し、「前回(2021年)にベスト・アクター賞をいただいた時は、授賞式に参加することができなかったので、今回参加することができて感動しています」と話した。ベスト・アクター賞に選ばれ、ブルーのドレスに身を包んで授賞式に出席した安藤は「2023年は今までになくたくさんの作品に携わることがでましたが、その数々の作品との出会いが素晴らしいものだったんだなと受賞を通して感じました。来年は自分自身の違う一面を探す一年にしたいと思います」と抱負を語った。

ADVERTISING

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した役所広司
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した役所広司
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した役所広司
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した安藤サクラ
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した安藤サクラ
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した安藤サクラ

役所広司

Image by: FASHIONSNAP

 NHK大河ドラマ「どうする家康」や映画「BLUE GIANT」「ゴジラ -1.0」など話題作への出演が続きブレイクスルー・アクター賞を受賞した山田は、「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」のセットアップを身にまとって登場。「こんなにも素敵な賞をいただけて嬉しいです。山田裕貴を応援してくれている全ての人に感謝を伝えたいと思います」とスピーチした。

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した山田裕貴
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した山田裕貴
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した山田裕貴

山田裕貴 セットアップはメゾン マルジェラ

Image by: FASHIONSNAP

 「青春日本代表」をテーマにセーラー服でパフォーマンスする姿がSNSを中心に話題となり、年明けにはユニット初の武道館公演を控えるアーティスト集団 新しい学校のリーダーズは、ブレイクスルー・アーティスト賞を獲得。メンバーのSUZUKAは、「こんなにも素晴らしい賞を受賞できて胸がアツアツ。光栄の極みでございます」と喜びを語った。ブレイクスルー・エンターテイナー賞を受賞したヒコロヒーは、バーガンディのセットアップ姿で登壇。「受賞を聞いた時は、GQさんがヒコロヒーを知っているんだと驚きました。どんなに忙しくても高田馬場の雀荘で麻雀をしているので、タフさが評価してもらえたのかな」と軽妙なトークで会場を笑わせた。

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した新しい学校のリーダーズ
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した新しい学校のリーダーズ
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞したヒコロヒー
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞したヒコロヒー

新しい学校のリーダーズ

Image by: FASHIONSNAP

 18年目を迎えた今年のGQ MEN OF THE YEARでは、このほか、作曲家の久石譲やタイの俳優ブライト(BRIGHT)、野球選手 ラーズ・ヌートバー(Lars Nootbaar)、吉田正尚、ロックバンド Mrs. GREEN APPLEが表彰された。3月に14年ぶりの優勝に輝いた野球の世界大会「2023 WORLD BASEBALL CLASSIC」メンバーからは、ヌートバーと吉田の2人が選ばれた。

「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞したブライト
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した久石譲
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞したMrs. GREEN APPLE
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」を受賞した吉田正尚

ブライト

Image by: FASHIONSNAP

最終更新日:

■受賞者一覧
レジェンダリー・アクター賞:役所広司(俳優)
ベスト・アクター賞:安藤サクラ(俳優)
ブレイクスルー・アクター賞:山田裕貴(俳優)
ベスト・アーティスト賞:Mrs. GREEN APPLE(アーティスト)
レジェンダリー・ミュージシャン賞:久石譲(作曲家)
ベスト・ベースボールプレイヤー賞:吉田正尚(野球選手)
ブレイクスルー・アーティスト賞:新しい学校のリーダーズ(アーティスト)
ブレイクスルー・エンターテイナー賞:ヒコロヒー(芸人)
ベスト・アジアン・エンターテイナー賞:BRIGHT(アーティスト/俳優)
ブレイクスルー・ベースボールプレイヤー賞:ラーズ・ヌートバー(野球選手)
ブレイクスルー・ファッションデザイナー賞:桑田悟史(デザイナー)

1
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: FASHIONSNAP

2
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

3
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

4
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

5
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

6
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

7
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

8
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

9
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

10
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

11
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

12
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

13
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」受賞者

Image by: GQ JAPAN

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント