ADVERTISING

文化服装学院がSHIBUYA109・ZOZOと産学連携、学生がアップサイクルで社会課題を発信 優秀作品が公開

Video by: FASHIONSNAP

 文化服装学院が、SHIBUYA109エンタテイメント、ZOZOと連携し、学生が身近に感じる社会課題を古着のアップサイクルを通じて発信する産学連携コラボレーションプロジェクト「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」の公開プレゼンテーションを開催した。

 同企画では、文化服装学院ファッション流通専門課程の1年生250人が40チームに分かれ、ZOZOが展開する古着の下取り・販売サービス「ゾゾユーズド(ZOZOUSED)」の取り扱い基準を満たさなかった古着約600点をZOZOの物流拠点からピックアップ。アップサイクル作品計40点(1チーム1作品)を製作した。

ADVERTISING

 今回は、40チームのなかから最終選考に残った15チームが公開プレゼンテーションを開催した。学生たちは、グループごとに選択した「自殺問題」「飢餓」「睡眠障害」「ルッキズム」などの社会課題について、その原因や現代社会での扱われ方などについてのリサーチを実施。グループ内でディスカッションを重ねて問題に対する理解を深め、服づくりやヘアメイク、動画を含むプレゼンテーションで、社会課題解決の施策や、社会に対するメッセージを表現した。

1 / 24
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション

Image by: FASHIONSNAP

 作品の審査はZOZO、SHIBUYA109エンタテイメント、「ユウミアリア(YuumiARIA)」デザイナーの鈴木ゆうみ、文化服装学院院長 相原幸子が担当。1位にはルッキズムをテーマにした5組Aチーム、2位には学びの格差をテーマにした1組Cチーム、3位には痴漢の二次被害についてをテーマにした4組Cチームがそれぞれ選出された。ZOZOが選ぶ「ソウゾウのナナメウエ賞」は、いじめをテーマにした4組Bチームが受賞した。上位に入選したチームの作品は、2月から3月にかけてSHIBUYA109渋谷店のアドスペースなどに展示される。

「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション
「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」公開プレゼンテーション

左から4組Bチーム(テーマ:いじめ、リーダー:榎本苺)、5組Aチーム(テーマ:ルッキズム、リーダー:佐瀬はるか)、1組Cチーム(テーマ:学びの格差、リーダー:飯山紗世)、4組Cチーム(テーマ:痴漢や性被害の二次被害について、リーダー:明比貴奈子)

Image by: FASHIONSNAP

最終更新日:

■「Z世代が感じる社会課題×アップサイクルファッション」展示
上位3チーム
2025年2月25日(火)〜3月3日(月)SHIBUYA109渋谷店2階COCO SPOT
2025年3月4日(火)〜3月10日(月)SHIBUYA109渋谷店3階・4階・5階エレベーターホール
その他12チーム
2025年3月4日(火)〜3月10日(月)SHIBUYA109渋谷店3階・4階・5階エレベーターホール

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

TAG HEUER

TAG Heuerセールスアソシエイト(販売スタッフ)

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

求人

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

HUBLOT

HUBLOT アシスタントブティックマネージャー(副店長)ー京都

年収

350万 〜

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント