ADVERTISING

ステラ・マッカートニーが来日、トークショーに登壇 「母なる大地に住む人間として地球を守らねばならない」

 三越伊勢丹が、「三越伊勢丹ミライアワード」に関するトークショーを東京の文化服装学院で開催した。同企画の審査員を務めるデザイナーのステラ・マッカートニー(Stella McCartney)が来日し、ゲストとして登壇した。

 三越伊勢丹ミライアワードは、三越伊勢丹が主催するアップサイクルプロジェクト「ピース de ミライ 2025」の一環として実施。企業が提供した残反などの素材を「ピース」に、ファッションやアートスクールの学生たちが作品づくりに取り組む企画で、今回は初開催された2023年に続き2回目となる。今回は、アパレル製品のアイロンプレスや洗い、補修、検品などを手掛けるヤマザワプレスが洗浄したユーズドの「リーバイス(Levi’s)」501をピースに、エスモード・東京校、東京モード学園、文化服装学院の学生が作品を制作。参加作品は4月9日から4月22日まで、伊勢丹新宿店 本館ウィンドウに展示される。

ADVERTISING

「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品
「ピース de ミライ 2025」参加作品

「ピース de ミライ 2025」参加作品

Image by: FASHIONSNAP

 トークショーの会場には、ミライアワードにノミネートされた21人の学生をはじめ、服飾専門学校の学生や一般の客が多数来場。はじめに、浅尾慶一郎 環境大臣と近藤詔太 伊勢丹新宿本店長が壇上に上がり、「ファッションとサステナビリティ」と「ファッションと次世代育成」についてトークを交わし、その後ステラ・マッカートニーが登場。会場は大きな歓声に包まれた。

「三越伊勢丹ミライアワード 〜ファッションの未来を彩る〜」トークショー登壇者

左からハリー杉山(司会)、近藤詔太 伊勢丹新宿本店長、浅尾慶一郎 環境大臣、ステラ・マッカートニー、通訳

Image by: FASHIONSNAP

 ステラ・マッカートニーは、「母なる大地に住む人間として、地球を守らねばならない」と話し、動物由来の素材は使わずに、リンゴやぶどうといった植物由来の素材や、ごみをアップサイクルした素材を用いながら、ファッショナブルなアイテムを提案していると、自身のブランドの取り組みを紹介。また、「今、自分が履いている靴をアメリカに輸出すると、30%の税がかかる。ファッションで正しいことをしている人にはインセンティブを与えるべきである」とステラが主張すると、浅尾大臣は「燃料消費が少ない自動車は税制上優遇されているが、ファッション業界にはそういった規制はない。規制がないということは自由であるとも言えるが、リサイクルをしたものや環境に優しいものの価格的な魅力を高めるために、政策的な誘導をすることが必要かもしれない」と答える一幕もあった。

 学生たちから寄せられた質問に登壇者が答えるコーナーも設けられた。「今後のファッション業界をつくる若者はどういった視野を持つべきか」という質問に対し、ステラは「色々なことに興味を持って探し続けることが必要。ファッション業界は競争が激しく、それぞれが協力しあうことは難しいが、学生の皆さんには協力することに挑戦してほしい。毎日戦い続けていたら、自分に賛同する人が現れるはず。私も毎日戦っている」と、熱を込めて語った。

「三越伊勢丹ミライアワード 〜ファッションの未来を彩る〜」トークショー登壇者

トークショーの最後には来場者と共に「自撮り」をするというチャーミングな一面も見せた

Image by: FASHIONSNAP

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント