ADVERTISING

八芳園の衣裳室ブランド「KOTOHAGI」がトモ コイズミとコラボ 2型の新作ドレスを発表

人物

Image by: 八芳園

人物

Image by: 八芳園

八芳園の衣裳室ブランド「KOTOHAGI」がトモ コイズミとコラボ 2型の新作ドレスを発表

人物

Image by: 八芳園

 総合プロデュース企業の八芳園が手掛ける衣裳室ブランド「The Bridal Boutique KOTOHOGI by HAPPO-EN」(以下、KOTOHOGI)が、「トモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)」とコラボレーションした新作ドレスを発表した。2026年4月以降に八芳園で挙式・披露宴を行う顧客を対象に、10月25日から案内を開始する。

ADVERTISING

 八芳園は、半年を超える休館および約7ヶ月の改修を経て、10月1日にグランドオープン。基幹事業のひとつであるブライダル事業は「生涯式場」を叶えるライフイベントプロデュース事業へとアップデートし、多様な価値観に応える「新しい婚礼のかたち」を実現することを目的に運営している。また、グランドオープンに伴い、八芳園初の会員制サービス「CLUB HAPPO-EN」の会員のみが利用できる会員制フロア「CLUB FLOOR」を新設。黒を基調とした「STUDIO KOKU(本館5階)」と、白を基調とした「HALL HAKU(本館6階)」の2つのバンケットと、八芳園の広大な日本庭園を望むラウンジやバーの機能を備えている。

 新作のドレスは「STUDIO KOKU」「HALL HAKU」から着想を得て、ホワイトを基調に部分的にグレーの布地を取り入れたフリルの「HAKU」と、ウエストから裾元にかけて白から黒へとグラデーションしたフリルの「KOKU」の2型を製作。ビスチェの織り地には着物で使用する正絹の経糸を採用し、デコルテ、ショルダーのフリルデザインを好みに合わせて着脱することが可能なデザインに仕上げた。HAKUには京都北部で織られた「善王寺織」の着物の織地を使用し、KOKUには金糸が織り込まれた唐織の織地を用いたという。

 また、11月上旬からは、トモ コイズミの初となるウェディングドレスコレクションをCLUB FLOORで2026年4月以降に挙式・披露宴を挙げる人を対象に「KOTOHOGI」を通じて案内。ドレスにはスパンコールのきらめきやヴィンテージの着物を再構築したファブリックを使用し、ブランドらしい独自の美学を表現したという。

最終更新日:

◾️TOMO KOIZUMI × KOTOHOGI コラボドレス(KOKU / HAKU)
案内開始日:2025年10月25日(土)
対象:八芳園で2026年4月以降に挙式・披露宴を控える顧客
対象会場:八芳園内すべてのバンケット

◾️TOMO KOIZUMI ウェディングドレスコレクション
案内開始日:2025年11月上旬
対象:八芳園「CLUB FLOOR」で2026年4月以降に挙式・披露宴を控える顧客
対象会場:八芳園「CLUB FLOOR」※「KOTOHOGI」での貸出の場合

1
人物

Image by: 八芳園

2
人物

Image by: 八芳園

3
人物

Image by: 八芳園

4
人物

Image by: 八芳園

5
人物

Image by: 八芳園

6
人物

Image by: 八芳園

7
人物

Image by: 八芳園

8
人物

Image by: 八芳園

9
部屋

Image by: 八芳園

10
部屋

Image by: 八芳園

ADVERTISING

Image by: 八芳園

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント