「グッチ(GUCCI)」や「プラダ(PRADA)」「ディオール(DIOR)」に「フェンディ(FENDI)」「ロエベ(LOEWE)」「ティファニー(Tiffany & Co.)」などの大手グローバルブランドを中心に、続々と新アンバサダーを発表。特に近年はハリウッド俳優に加えて、BTSのジミン、SUGA、BIGBANGのテヤンなど、K-POPグループや韓国俳優の起用が目立っています。2022年から2023年にかけて発表された新任アンバサダーを一挙紹介します。
ADVERTISING
目次
グッチ(GUCCI):志尊淳

志尊淳
Image by GUCCI
2022年1月からグッチのグローバルブランドアンバサダーを務めているのは俳優の志尊淳。日本人がブランドアンバサダーに起用されるのは、当時クリエイティブディレクターを務めていたアレッサンドロ・ミケーレによる体制以降では初めてです。
ブリオーニ(Brioni):ジュード・ロウ&ラフ・ロウ

ジュード・ロウ
Image by Brioni

ラフ・ロウ
Image by Brioni
全 2 点
俳優のジュード・ロウと息子ラフ・ロウは、イタリアの紳士ブランド「ブリオーニ」のアンバサダーに就任。ジュードとラフを選んだ理由について、ブリオーニは「内面から溢れ出す美しさや気品がメゾンの都会的でローマらしいセンスを完璧に表現している」とコメントしています。
「チャールズ&キース(CHARLES & KEITH)」:クリスタル、ITZY

クリスタル
Image by CHARLES & KEITH
「チャールズ&キース」は、2022年2月に初のグローバルアンバサダーとして女優で歌手のクリスタル(Krystal)を起用。クリスタルは、K-POPガールズグループ「f(x)」のメンバーとして2009年にデビューし、高いファッションセンスで知られています。

ITZY
Image by CHARLES & KEITH
また同年8月には、新たなグローバルブランドアンバサダーに韓国発5人組ガールズグループのITZYが就任。
>> ニュース全文を読む
オメガ(OMEGA):髙梨沙羅、小林陵侑、平野歩夢、小平奈緒

(右上から時計回りで)小林陵侑、小平奈緒、平野歩夢、髙梨沙羅
Image by OMEGA
「オメガ(OMEGA)」は、北京 2022 オリンピックに向けて、女子スキージャンプの髙梨沙羅選手、男子スキージャンプの小林陵侑選手、男子スノーボードの平野歩夢選手、女子スピードスケートの小平奈緒選手の4人をアンバサダーに起用。オメガLINE公式アカウントでは、4人のスペシャル動画を公開しました。
アディダス(adidas):渡辺直美

渡辺直美
Image by adidas
「アディダス」は2022年2月、女性のインクルーシビティに焦点を当てたキャンペーンの開始に併せて、ブランドアンバサダーに渡辺直美を起用。キャンペーンでは「I’m Possible/ジブンを信じきる。」をテーマに、自分の可能性を信じ人々に勇気を与えている世界各国の女性達にスポットライトを当てたブランドフィルムを展開。ヴィジュアルではアディダスを象徴するスリーストライプスを取り入れたヘアスタイルが注目を集めました。
フェンディ(FENDI):キム・ダミ、アン・ユジン(IVE)

キム・ダミ
Image by FENDI
2022年5月、「フェンディ」の韓国ブランドアンバサダーに起用されたのが、俳優のキム・ダミ(Kim DaMi)。就任にあわせて公開されたヴィジュアルでは、2022年春夏ウィメンズコレクションからホワイトビスコースカーディガンとペンシルスカートのセットアップを着用しました。

アン・ユジン(IVE)
Image by FENDI
2023年1月には、ガールズグループ「アイヴ(IVE)」のアン・ユジン(Yu Jin An)が、韓国のブランドアンバサダーに就任。ヴィジュアルでは、2023年春夏ウィメンズコレクションからアイボリーのカーディガンと「バゲット」ディテールのポケットをあしらったカーゴパンツを着用し、アイコンバッグ「ピーカブー アイシーユー スモール(PEEKABOO ISEEU SMALL)」や「バゲット(BAGUETTE)」を合わせたコーディネートを披露しました。
カルティエ(Cartier):ジス(BLACKPINK)

ジス
Image by Cartier
2022年5月、カルティエがメゾンを象徴する「パンテール ドゥ カルティエ」の新たなアンバサダーとして、ブラックピンク(BLACKPINK)のジスを起用。このほか、同コレクションのアンバサダーでは、女優のアナベル・ウォーリス(Annabelle Wallis)やエラ・バリンスカ(Ella Balinska)をはじめ、台湾出身の俳優チャン・チェン(Chang Chen)、ローマ出身のモデルマリアカルラ・ボスコーノ(Maria Carla Boscono)、エジプトの女優ヤスミン・サブリ(Yasmine Sabri)が務めました。
バーバリー(BURBERRY):ソン・フンミン、ワチラウィット・チワアリー、ダニエル(NewJeans)

ソン・フンミン
Image by BURBERRY
2022年にプレミアリーグでアジア人選手として初めて得点王に輝いた韓国代表のサッカー選手、ソン・フンミンが「バーバリー」のブランドアンバサダーに就任。可能性を切り拓き、限界を超えるために想像力を解き放つというバーバリーの信念を、夢に向かって熱心に取り組んできたソンに投影できるとして起用に至ったそう。

ワチラウィット・チワアリー
Image by BURBERRY
また同年7月には、ブライト(Bright)の愛称で知られるタイの俳優 ワチラウィット・チワアリー(Vachirawit Chivaaree)がブランドアンバサダーに就任。ブライトは1997年生まれ。タイのドラマ「2gether」で主演のサラワット(Sarawat)役を務め、一躍脚光を浴びました。公開されたヴィジュアルでは、バーバリーの2022年秋冬コレクションのアイテムを着用しました。
2023年1月には、韓国の5人組ガールズグループ「ニュージーンズ(NewJeans)」のメンバー ダニエル(DANIELLE)がアンバサダーに就任。ダニエルは、オーストラリア人の父と韓国人の母を持つ17歳で、幼少期は韓国でキッズモデルとして活動していました。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON):ケイト・ブランシェット、ジャクソン・ワン

ケイト・ブランシェット
Image by LOUIS VUITTON
「ルイ・ヴィトン」は、2022年6月からアンバサダーとして女優のケイト・ブランシェット(Cate Blanchett)を起用しています。就任時に公開されたヴィジュアルでケイトは、ハイジュエリー コレクション「スピリット(Spirit)」のアイテムを着用。撮影はフォトグラファーのソルヴァ・スンツボ(Sølve Sundsbø)が担当しました。

ジャクソン・ワン
Image by LOUIS VUITTON
また今年1月には、ガットセブン(GOT7)のメンバーで、ソロアーティストとしても活動するジャクソン・ワン(Jackson Wang)が就任。SNSでヴィジュアルを公開しています。また「ルイ・ヴィトン メンズ・スタジオ」が制作し、パリ・ルーヴルの中庭にある「クール・カレ」の特設会場で発表したルイ・ヴィトンの2023年秋冬メンズコレクションに参加。最新のコレクションを楽しみました。
プーマ(PUMA):NCT 127、スケプタ

NCT 127
Image by PUMA
「プーマ」は、2022年7月にアジア太平洋(APAC)地域におけるブランドアンバサダーとして、日本、韓国、アメリカ、カナダからのメンバーで構成されるK-POPグループ「NCT 127」を起用。「スリップストリーム(SLIPSTREAM)キャンペーン」を皮切りに、アジアやオセアニアの15ヶ国で活動しています。

スケプタ
Image by PUMA
同年9月には、ナイジェリア系イギリス人アーティストのスケプタ(Skepta)がグローバルアンバサダーに就任。アンバサダーとして、プロダクトデザインやグローバルキャンペーンのキュレーションを手掛けています。
ディオール(DIOR):中谷美紀、ジミン(BTS)

中谷美紀
Image by DIOR
2022年8月から「ディオール」のファイン ジュエリー&タイムピーシズのジャパンアンバサダーを務めているのは女優の中谷美紀。「優れた演技力に加え、芸術や音楽への造詣や美意識で人々を魅了する人物」であることが起用の決め手になったそう。

BTS ジミン
Image by DIOR
2023年1月には、新グローバルアンバサダーとしてBTSのジミンが就任。ブランドのSNSでは、2023年サマーコレクションのアイテムを着用したジミンのヴィジュアルを公開しています。同ブランドではこれまでにブラックピンク(BLACKPINK)のジスやアストロ(ASTRO)のチャ・ウヌといったK-POPアイドルがアンバサダーを務めています。
マイケル・コース(MICHAEL KORS):黒島結菜

黒島結菜
Image by MICHAEL KORS
「マイケル・コース」 は、ジャパン・ブランド・アンバサダーに女優の黒島結菜を起用。黒島は1997年生まれ、沖縄県出身。昨年放送されたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」では、ヒロインの比嘉暢子役を演じました。
ショパール(Chopard):aespa

aespa
Image by Chopard
2022年9月、K-POPガールズグループのエスパ(aespa)が「ショパール」のアンバサダーに就任。エスパの持つ若さやエネルギー、クリエイティビティがショパールのコンセプトに合致するとして起用に至ったそう。
フィラ(FILA):BE:FIRST

BE:FIRST
Image by FILA
「フィラ(FILA)」が、2022年9月にアーティストグループ「BE:FIRST」をブランドアンバサダーに起用。コラボアイテムは即完売するなど人気を集めています。
ロエベ(LOEWE):NMIXX
2022年9月に「ロエベ」のグローバルアンバサダーに就任したのは、韓国発の女性アイドルグループ「エンミックス(NMIXX)」。エンミックスは、TWICEの妹分として昨年2月にデビュー。同グループがブランドのアンバサダーに起用されるのは今回が初めてです。セカンドシングル「ENTWURF」では、ロエベや「クレージュ(Courrèges)」、「ミュウミュウ(MIU MIU)」のアイテムを着用しています。
コーチ(COACH):リル・ナズ・X

リル・ナズ・X
Image by COACH
「コーチ」は、2022年10月にシンガーのリル・ナズ・X(Lil Nas X)をブランドアンバサダーに起用しました。リル・ナズ・Xが主演を務めたショートムービーとキャンペーンヴィジュアル「Courage to Be Real」を公開。同氏のアンバサダー就任後初のプロジェクトとなり、ペトラ・コリンズ(Petra Collins)が監督を担当しました。
アミ パリス(AMI PARIS):チェ・ウシク

チェ・ウシク
Image by AMI PARIS
韓国の俳優 チェ・ウシク(Choi Woo-shik)は、「アミ パリス」のグローバルアンバサダーに就任。チェ・ウシクは1990年ソウル生まれ。映画「パラサイト 半地下の家族」では主要人物であるキム・ギウを演じ、国際的にも高い評価を得ました。
ティファニー(Tiffany & Co.):Snow Man、三吉彩花

Snow Man
Image by Tiffany & Co.
「ティファニー」は、日本のブランドアンバサダーとして、2022年10月にアイドルグループのスノーマン(Snow Man)を起用しました。グループでのアンバサダー起用はスノーマンがブランド初。ティファニーは起用の理由について、「時代を率先して切り開いていくエネルギーにブランドとの親和性を感じた」と説明しています。

三吉彩花
Image by Tiffany & Co.
同じく日本のブランドアンバサダーに加わったのは、俳優でモデルの三吉彩花。なお、ティファニーのグローバルアンバサダーではブラックピンク(BLACKPINK)のロゼ(ROSE)などを起用しています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger):モモ(TWICE)

TWICEのモモ
Image by Onitsuka Tiger
TWICEのモモ(MOMO)は、2022年10月に「オニツカタイガー」のブランドアンバサダーに就任。同月発売されたサボテン由来の素材を用いたフットウェア「MEXICO 66™ CACTFUL」のプレミアイベントに来場しました。
レイバン (Ray-Ban):木村拓哉

木村拓哉
Image by Ray-Ban
俳優の木村拓哉は「レイバン」のアンバサダーに就任。レイバンは、木村が普段から同ブランドのアイテムを愛用していることや、2021年に発表した木村とのコラボコレクションが話題を集めたことを受け、同氏をアンバサダーに起用しました。
オークリー(Oakley):山﨑賢人

山﨑賢人
Image by Oakley
「オークリー」が、2022年11月に新たなブランドアンバサダーとして俳優の山﨑賢人を起用しました。同ブランドがライフスタイルアンバサダーに日本人を起用するのは、今回が初。オークリーの公式YouTubeチャンネルでは、2種類のキャンペーン動画に加え、撮影の様子や山﨑へのインタビューを収録したメイキング動画を公開しています。
コーロンスポーツ(Kolon Sport):ENHYPEN

ENHYPEN
Image by Kolon Sport
「コーロンスポーツ」は韓国の大手アウトドアウェアブランドで、2022年11月に日本に初上陸。これに併せて、7人組K-POPボーイズグループ「エンハイフン(ENHYPEN)」がブランドアンバサダーに就任しています。
プラダ(PRADA):坂口健太郎、メータウィン・オーパッイアムカジョーン

坂口健太郎
Image by PRADA
日本からは俳優の坂口健太郎がアンバサダーに起用。同年7月に開催されたプラダの世界巡回型ライブイベント「PRADA EXTENDS TOKYO」では、同じく日本アンバサダーを務める水川あさみや永野芽郁らと参加しました。

メータウィン・オーパッイアムカジョーン ©PRADA
2023年1月、「ウィン」ことタイの俳優メータウィン・オーパッイアムカジョーン(Metawin Opas-Iamkajorn)が、「プラダ」のアンバサダーに就任。ミラノ・ファッション・ウィーク期間中の1月15日にはミウッチャ・プラダ(Miuccia Prada)とラフ・シモンズ(Raf Simons)によるプラダの2023年秋冬メンズコレクションのショーに出席しました。
ヴァレンティノ(VALENTINO):SUGA(BTS)

SUGA
Image by VALENTINO
BTSからジミンの「ディオール」に続いて、SUGAが「ヴァレンティノ」の新ブランドアンバサダーに就任。メゾン ヴァレンティノ エッセンシャル のキャンペーンに登場します。
ジバンシィ(GIVENCHY):テヤン(BIGBANG)

テヤン(SOL)
Image by GIVENCHY
「ジバンシィ」の2023年のグローバルアンバサダーを務めるのは、BIGBANGのテヤン(SOL)。同ブランドが韓国人男性をグローバルアンバサダーに起用するのは今回が初めて。
ブルガリ(BVLGARI):森星

森星
Image by BVLGARI
「ブルガリ」が、ファッションデザイナー故・森英恵の孫でモデルの森星を新たなアンバサダーに起用。就任に際し、森は「自身のルーツであるイタリアと日本、さらには世界の架け橋となって、本質的な美のパイオニアであるブルガリのイタリアンクラフツマンシップの物語を皆様のもとに羽ばたかせていきたいと思います」とコメントしています。
ADVERTISING

Fashion History from the 18th to the 20th Century (Bibliotheca Universalis)
PAST ARTICLES
【まとめ】の過去記事
TAGS
記事のタグ
SHORT VIDEO
ショートビデオ
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
LATEST RELATED ARTICLES
最新の関連記事
FIND THE NEXT
次の記事を探す
RANKING TOP 10
アクセスランキング

スターバックスがピーナッツとのコラボ新作を発売、ボトルやマグを展開