
発表会に登壇したROLAND、GACKT、門りょう
Image by: デイジー
12月20日〜12月26日に掲載したニュース・インサイド記事から主要トピックをピックアップ。
ガクトとローランドのブランド「G&R」が模倣品販売で謝罪
ADVERTISING

G&Rでの販売アイテム
Image by: デイジー
・ガクトとローランドによるドレス・ランジェリーブランド「G&R」を運営するデイジーが、商品デザインの模倣疑惑を認め、公式サイトで謝罪コメントを発表。
・商品の販売を中止し、購入者に対しては商品の回収と代金の払い戻しを行う。
(詳細はこちら)
「ロエベ」がスタジオジブリとのコラボコレクション発売

キャンペーンヴィジュアル
Image by: LOEWE
・「ロエベ」が、スタジオジブリとコラボレーションしたカプセルコレクション「ロエベ×となりのトトロ」を発売する。
・アイテムにはトトロやマックロクロスケといったキャラクター、作中の景色などをデザインした。
(詳細はこちら)
東京五輪の開閉会式演出企画チームが解散

東京2020オリンピック競技大会公式サイトより
・東京2020組織委員会が、東京オリンピック・パラリンピックの開閉会式の演出企画チームを解散。
・狂言師の野村萬斎をはじめ、歌手の椎名林檎、振付師のMIKIKOらが参加していた。
(詳細はこちら)
「シュプリーム 」販売会社の日本法人代表取締役が逮捕

シュプリームのロゴ
・「シュプリーム」販売会社の日本法人代表取締役を務める大村健一が、12月18日深夜に逮捕されていたと複数のメディアが報じた。
・警視庁は覚醒剤の入手経路などを調べているという。
(詳細はこちら)
JO1が「YSL」のオフィシャルビューティパートナーに就任

(上段左から)佐藤景瑚、金城碧海、鶴房汐恩、與那城奨、(中段左から)豆原一成、川西拓実、川尻蓮、(下段左から)大平祥平、白岩瑠姫、木全翔也、河野純喜
Image by: FASHIONSNAP.COM
・「イヴ・サンローラン・ボーテ」が「JO1」とパートナーシップを締結し、オフィシャルビューティパートナーに起用。
・新製品プロモーションのモデルとして起用するほか、イベント登壇などの取り組みを予定している。
(詳細はこちら)
メルシーボークー、元デザイナーの宇津木えりが新ブランド始動

宇津木えり
Image by: FASHIONSNAP.COM
・2020年秋冬シーズンをもって事業を終了する「メルシーボークー、」のデザイナーを務めた宇津木えりが、新ブランド「エリウツギ」を始動。
・天然素材を用いたベーシックな服を製作していく。
(詳細はこちら)
グッチとザ・ノース・フェイスによるコラボコレクション発売

キャンペーンヴィジュアル
Image by: THE NORTH FACE X GUCCI
・「グッチ」が、「ザ・ノース・フェイス」とのコラボレーションコレクション「THE NORTH FACE X GUCCI」を発表。
・GGパターンやコラボオリジナルのフラワープリントを施したダウンやバックパックなどが揃う。
(詳細はこちら)
三陽商会 大江伸治社長 ラブレスの不振は「素人遊びの結果だ」

三陽商会 大江伸治社長
Image by: FASHIONSNAP.COM
・新型コロナ感染拡大の第3波の到来で収束の目処が未だ立たない現状を、アパレル企業のトップはどう捉え、2021年をどのように見据えるのか。
・ウィズコロナ時代の経営の展望を聞く短期連載「トップに聞く 2021」第1回は、三陽商会の大江伸治社長。
(詳細はこちら)
最終更新日:
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング

遠赤外線効果やいかに、ワークマンのリカバリーウェアを6日間試してみた