ADVERTISING

今が旬!モードに纏える金木犀のフレグランスを紹介

ピンクの香水と黒の香水2点が並んでいる画像
ピンクの香水と黒の香水2点が並んでいる画像

今が旬!モードに纏える金木犀のフレグランスを紹介

ピンクの香水と黒の香水2点が並んでいる画像

 世界から見ると香水市場が小さい日本でも、ここ数年でフレグランス需要は高まっています。数十年前のブーム時は、後に名香の1つとなる人気のフレグランス、ごく一例ですがシャネルの「アリュール(ALLURE)」やランコムの「トレゾァ(TRESOR)」、カルバン クライン「シーケーワン(ck ONE)」などの香りを、皆がこぞって愛用する傾向にありました。現代は逆に、他人と違う香りやストーリー性のある香り、これまで日本ではそこまで注目されていなかった植物にフォーカスした香りなどに注目が集まっています。

 今回、今が旬の「キンモクセイ」の香りにフォーカスし、メゾンやニッチフレグランスのアイテムをピックアップ。季節の変わり目にファッションを変えるように、香りも着替えて楽しんでほしいという想いを込めて紹介します。

ADVERTISING

 この時期になると多くのブランドから発売され、人気の香りとしてSNSでも話題になるキンモクセイのフレグランス。ローズやジャスミンといった王道のフローラルノートではないところが現代らしく、日常的に樹木や花を見かけ、香りにもなじみ深いことから、日本らしいブームと言えるでしょう。 

 キンモクセイは、モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。漢字で金木犀と書き、英語名はオスマンサス(Osmanthus)、開花の旬は秋です。「シロ(SHIRO)」や「オゥ パラディ(AUX PARADIS)」などから火がつき、「ロクシタン(LOCCITANE)」、「ロジェ・ガレ(ROGER & GALLET)」、「フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)」といったブランドのキンモクセイのフレグランスも支持されています。今回は、モードな雰囲気で纏うことができるメゾンブランドやニッチブランドのフレグランスを紹介します。人とは少し異なるキンモクセイの香りで、自分らしさを表現してみてはいかがでしょうか。

光あふれる爽やかな香りが好みの方

シグネチャーズ オブ ザ サン オスマンサス オーデパルファム アクア ディ パルマ(ACQUA DI PARMA)

黒いキャップのついた香水

20mL 税込1万7160円/100mL 同3万6960円

 東南アジアの特徴的な花の一つとして知られるキンモクセイ(オスマンサス)に、イタリアンブランドらしい明るい太陽のニュアンスが加わり、ブライトなフレッシュさが弾ける香り。トップノートのグリーンマンダリンとネロリが融合し、主役のキンモクセイを艶やかに際立てています。ラストは官能的なピオニーとアンブレットのアニマルノートが、素肌に溶け込みます。太陽の記憶を感じる1本。

ボタニカルコロン アクア マジェスタエ ル クヴォン メゾン ド パルファム(LE COUVENT MAISON DE PARFUM)

黒いキャップのついた香水

10mL 税込1540円/50mL 同5060円/100mL 同8360円

 南仏プロヴァンスに建立されたミニム修道院の、オスマンサスの庭園の香り。太陽の光が射し始める庭園を想像させる、アカシアのブーケとレモンの香り。ミドルノートのオスマンサスがフレッシュに重なり、シダーウッドの優しい余韻へ導きます。100%ヴィーガン処方のフレグランスです。

ボタニカルな花々の香りに包まれたい方

オスマンチュス オードトワレ ザ ディファレント カンパニー(The Different Company)

淡いベージュ色の香水

50mL 税込1万8700円 /100mL 同2万5300円

 巨匠の調香師であるジャン=クロード・エレナ氏が、中国の紫禁城を訪れた際にキンモクセイに感動した記憶を留めておくためにデザインした香り。250mLにつき20キロのキンモクセイの花が使われており、香りを際立てるような引き算された香りのコンポジション。シンプルこそのラグジュアリーを感じさせてくれます。

オ ラック オードパルファム オーディタリー(EAU D'ITALIE)

ゴールドのキャップがついた香水瓶とピンクの外箱

100mL 税込2万3100円

 イタリアのヴィットリア・コロンナ王女の愛の物語にインスパイアされた、繊細なフローラルノート。庭園に咲く花々の香り、澄んだ湖、みずみずしい睡蓮やイチジクの葉から始まり、キンモクセイや、ローズの蕾、ジャスミンの花びらのフローラルブーケが優しく重なります。優しいフローラルノートの雰囲気を纏いたい方は、こちらがおすすめ。

センシュアルで陰影ある香りが好みの方

ニュイドゥセロファン セルジュ・ルタンス(SERGE LUTENS)

黒いキャップとラベルがついた香水ビン

50mL 税込1万4300円/100mL 同2万2000円

 ルタンス氏が自宅の庭で休んでいた時に、いつの間にか空気が透明になり、虫たちの話し声が聞こえ出し、空には星が瞬きはじめ夜の帳が下りる光景に感動した記憶を表現したフルーティフローラル。マンダリンの果実にはじまり、中国産のキンモクセイの甘いアプリコットのような芳香に、ホワイトフラワーが夜空に溶けていくような香りです。ミステリアスでどこか陰のある甘さは、セルジュ・ルタンスならでは。

M0900 TWILIGHT ROMANCE サウザンド カラーズ(THOUSAND COLORS)

白いキャップがついたピンクの香水瓶

25mL 税込9350円/100mL 同1万7600円

 平安時代前期に活躍した和歌のカリスマである女流歌人をイメージした、秋の夕暮れに染まる空に描いたロマンスのように、淡く耽美な香り。ほんのりスパイシーな幕開けから、キンモクセイがどこか寂し気で切ない雰囲気を醸し出し、あでやかなサンダルウッドや優しいアンブレッドシード、ムスクが優しく微笑みます。まさに夕暮れに纏いたい香り。

美容・香水ジャーナリスト

YUKIRIN

フレグランスとナチュラル美容を中心に、さまざまなメディアでコラム、エッセイを連載中。香水ジャーナリストとして、オーセンティックな香りからメゾン・ニッチブランドまでの幅広い知識を持ち、香りを語る表現力についてのワークショップやセミナーも行う。香りにこだわる化粧品の監修やディレクションにも携わり、2022年にはブランドとのコラボレーションによるオリジナルのフレグランスも発売。毎月、ブランドの枠を超えた新作フレグランスを紹介するインスタライブも配信中。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

EC運営

GOLDY

EC運営

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

記事を読む

求人

営業

GOLDY

営業

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

記事を読む

ジャーナル

世界最大級の高級時計マーケットプレイスを手掛ける外資系企業の日本法人が誕生!「Chrono24...

世界最大級の高級時計マーケットプレイスを手掛ける外資系企業の日本法人が誕生!「Chrono24...

記事を読む

ジャーナル

【4/20開催】ファッション×ゲームで新たな価値を創り出すコラボレーションイベント

【4/20開催】ファッション×ゲームで新たな価値を創り出すコラボレーションイベント

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

FOREMOS marco 【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

詳細を見る

コラボ

【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

キヤスク 【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

詳細を見る

コラボ

全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

Valley 全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

詳細を見る

コラボ

【募集】河口湖のプライベートホテル”hotel norm. air”のコラボパートナ...

norm. 【募集】河口湖のプライベートホテル”hotel norm. air”のコラボパートナ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント