2017年にニューヨークを拠点にする日本人デザイナーのタナカサヨリが設立し、2020年よりディレクターとしてクボシタアキラが本格的に参画した「タナカ(TANAKA)」。コンセプトは「今までの100年とこれからの100年を紡ぐ服」。環境に配慮したモノづくりや日本の伝統的な技術を取り入れながら、デザイン性とサステナビリティの両立を目指している。「TOKYO FASHION AWARD 2023」受賞。ニューヨークの「バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)」によるFW2022 Radar Designerに抜擢された。
ADVERTISING
TANAKAのコレクション

洋画家であり、着物のテキスタイルデザイナーだった父と、日本庭園を作る造園家だった祖父の元、自然豊かな新潟県で生まれ育つ。東京モード学園アパレルファッションデザイン学科卒業。ヨウジヤマモト社にて企画、ニットカットソーデザイナーとして経験を積んだ後、ファーストリテイリングに入社。「ユニクロ」の東京、上海、ニューヨークオフィスにてウィメンズグローバルデザインチームのリーダーを務めた。自身のブランド「TANAKA」を2017年よりニューヨークにてスタート。Photo by:SHIORI OHIRA


文化服装学院スタイリスト科卒業後、ファーストリテイリング社に入社。「ユニクロ」の東京、上海、ニューヨークオフィスでUT、アクティブウェア、ニットウェアを中心に、メンズグローバルデザインチームのリーダーを務めた。2020年より東京にて本格的に「TANAKA」のクリエイティブパートナーとなる。「ヒューマン メイド(HUMAN MADE)」を中心に国内外の企画にも携わり、クリエイティブディレクションや空間演出も強みとする。

目次
- CHARACTERISTIC ITEM -
ジャパンデニムがTANAKAを代表するアイテム
TANAKAを代表するアイテムとなっているのがデニム。トラウザーのように作ったフィット感や、アーティスティックな加工など、モダンにアップデートされたデザインのアプローチと、ジャパンデニムの組み合わせが唯一無二の特徴だ。

Image by: FASHIONSNAP
デザイナーが前職でデニムのデザインを担当していたこともあり、デニムの本格的な知識や生産背景についてを当時に学んだという。「日本が誇る有数のデニム生地工場や、加工工場との独自のコラボレーションが、TANAKAのデニムのクオリティとユニークなクリエーションを支えています」とデザイナーは話す。
伝統的なセルビッチデニムの織機とリサイクルコットンを使用して織り上げられているため、セルビッチのディテールがふんだんに使われているのも特徴のひとつ。「一見ベーシックなデニムも、耳使いを意識したデザインや、着ていく事で色や表情が変わることも楽しんでもらえたら」とコメントしている。
F/STOREで販売中の「タナカ」のデニムアイテムをチェック☑️
- BRAND CONCEPT -
"これまでの100年とこれからの100年を紡ぐ衣服。 時代、性別を超えて永く愛される衣服。"

2024年春夏コレクションより
Image by: TANAKA
デニムやワークウェアの普遍的なアイテムを、性別や年齢、国籍を問わない多様な人々へ提案しているTANAKA。ブランドの立ち上げは、デザイナーのタナカがユニクロ時代にニューヨークに赴任したことがきっかけ。住む人や生活、カルチャー、ファッションの多様性さがインスピレーション源となったという。
コンセプトに掲げる「これまでの100年とこれからの100年を紡ぐ衣服」には、"先人達によって作られたヴィンテージウェアに対するリスペクトがあり、ブランド自体もこれから100年続くスタンダードとなっていく"という思いが込められている。「本当に良いデザインは性別や年齢、国籍などによって変わる必要がないので、その考えがサステナブルなアプローチの一つである」という考えから来ているのだという。
- COLLABORATION -
キーヴィジュアルの撮影は小浪次郎が担当
印象に残っているコラボとして挙げたのは、2020年秋冬コレクションから4シーズンにわたって、小浪次郎が撮影したキーヴィジュアルだ。ブランドの世界観を体現するように、全てニューヨークのストリートや海辺を舞台に撮影されている。「チームでセッションしながら、フィルムカメラで撮り下ろされる写真はTANAKAのシーズンごとのムードやエモーションを捉え、伝えてくれます」。







2022年春夏コレクション
Image by: TANAKA
主要年表
【2023年】
初のコンセプトストア「TANAKA AOYAMA」をオープン。
Rakuten Fashion Week Tokyo 23AWに登場。
【2022年】
「TOKYO FASHION AWARD 2023」受賞。
ニューヨークの「バーグドルフ・グッドマン(Bergdorf Goodman)」によるFW2022 Radar Designerに抜擢された。
2022年秋冬コレクションを発表。
【2021年】
2022年春夏コレクションを発表。
【2017年】
デザイナーのタナカサヨリが自身のブランド「TANAKA」を設立。
取扱店舗
取扱店舗一覧(2022年9月6日時点)
<STOCKISTS>
1LDK AOYAMA 東京都渋谷区神宮前5丁目47-11 03-5778-3552
AFTERSCHOOL 新潟県新潟市中央区東堀通4番町451 025-378-3895
BARNEYS NEW YORK
BECHICS 東京都目黒区25青葉台1-25-4 YT青葉台ビル2F 03-5725-3312
BRICOLAGE 宮城県仙台市青葉区大町2丁目9−22 022-226-7914
BSHOP
CITYSHOP
CLEOPATRA 大阪市西区北堀江1-12-15 06-6534-0212
FIRSTHAND 東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 03-6805-1828
阪急うめだ 大阪府大阪市北区角田町8-7
MONA MACHO 愛知県名古屋市中区栄5丁目28−19 052-262-9229
SHIPS NAVY 東京都中央区銀座1丁目5-4 伊豆ビル1F 03-3561-0552
ST COMPANY KIRYU 群馬県桐生市川岸町177-4 0277-22-5535
ST COMPANY TAKASAKI 群馬県高崎市八島町46-1 高崎オーパ2F 027-320-8534
高島屋日本橋 東京都中央区日本橋2丁目4−1
高島屋名古屋 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
TATRAS CONCEPT STORE HIBIYA 東京都千代田区有楽町1丁目1 東京ミッドタウン日比谷1階 03-6273-3400
THE TOKYO
TRENT AJITO 福岡県福岡市中央区警固2-1-17ハイツみかげ1F 092-734-6800
TRENT 高宮 福岡市南区野間1-9-32 092-562-4655
TRENT大橋 福岡県福岡市南区大橋1-4-24 092-562-4656
TRENT VIORO 福岡市中央区天神2-10-3 TENJIN VIORO B2F 092-715-5005
VONIQUE 大阪府大阪市西区西区南堀江1丁目10-11 西谷ビル本館1F1-2号 06-6539-5622
WUNDER 大阪府大阪市北区中崎西1丁目1-6 吉村ビル 2F 06-6131-9697
<ONLINE STORE>
公式オンラインストア
ZOZOVILLA
MIRABELLA
F/STORE
最終更新日:
RANKING TOP 10
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GARÇONS 2026 Spring Summer