

―卒業校は?
エスモード東京校・ここのがっこう。
―デザインや服作りをどこで学んだ?
高校(ファッション文化科に通っていた)、エスモード。
―デザイナーになろうと思った理由は?
言葉以外で自分を表現するツールとして、物心ついた頃から服を着ることが大好きだったので。
―尊敬している人は?
宇多田ヒカル・石岡瑛子・本谷有希子。
―好きな色は?
杢グレー。
―本を一冊、無人島に持っていくとしたら何を選ぶ?
「火の鳥」望郷編。
―朝起きたら最初にすることは?
お湯を沸かして飲む。
―日課は?
お笑い系の番組やYouTube、ラジオをチェックすること。
―今日、地球が終わるとしたら何をする?
自分に影響を与えてくれた知人や友人に「大好き!」と連絡する。
―デザイナーをやっていて嬉しかったことは?
「着ている人を見たよ!」と言ってもらえること。
―デザイナーとして大切にしていることは?
素直であること。
―人間として大切にしていることは?
どんな環境でも楽しみを見つけ出すこと。
―趣味は?
お笑い、カラオケ、散歩。
―もし1年間自由になれたら何をする?
暖かい国に移り、現地の古着や資材で服を作る。
―コーヒー派?紅茶派?
コーヒー派。
―飼うなら犬?猫?
犬。
―好きな場所は?
ベランダ。
―10年前の自分に言いたいことは?
自分の買った服を捨てずに全部残しておいて欲しい。
―10年後の自分に言いたいことは?
今よりも40歳くらいの方がいい感じな気がする。
―好きなお酒は?
ハイボール、レモンサワー。
―デザイナーにならなかったら何になっていると思う?
人と接する仕事。
―デザイナーという仕事を一言で表すと?
ときめきと諦め。
―ファッション業界を一言で表すと?
恋。
―デザインする時に気をつけていることは?
本当に自分がやるべきことかどうか。

kotohayokozawa(コトハヨコザワ)

2015年にスタートした横澤琴葉(ヨコザワ コトハ)がデザイナーを務めるウィメンズブランド。即興的な手法で仕上げた一点物のアイテムを数多く製作することで、ブランドの地位を確立している。またコンセプトの異なるセカンドライン「トゥードゥー コトハヨコザワ(todo kotohayokozawa) 」「サムバディ コトハヨコザワ(somebody kotohayokozawa)」も展開している。
記事のタグ
注目の記事