ADVERTISING

横澤琴葉や坂本龍一ら34人が参加、上野の街を中心に文化芸術を考えるプロジェクト「UENOYES」がオンライントークセッションを開催

横澤琴葉や坂本龍一ら34人が参加、上野の街を中心に文化芸術を考えるプロジェクト「UENOYES」がオンライントークセッションを開催

 2018年から開催されているアートプロジェクト UENOYESが、オンラインイベント「UENOYES 2020 “HOME & AWAY”」を開催する。会期は11月20日から11月22日、11月28日から29日までの6日間。参加無料。

昨年は山縣良和がディレクターを務めた

リトゥン2年ぶりのショーで放浪する魔女が行進 「After All」と「ノマド」 を描く

FASHION注目コレクション

ADVERTISING

 UENOYESは、美術館など文化的なコンテンツが集積する上野から発信されるアートプロジェクト。昨年は、山縣良和がディレクターを務め、上野公園を舞台とした「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」のショーや篠山紀信の写真展など様々なコンテンツが披露された。

 3回目の開催となる「UENOYES 2020 “HOME & AWAY”」は12のトークセッションから構成され、日比野克彦が総合プロデュースを務める。トークセッションには、デザイナー 横澤琴葉や山縣良和をはじめ、アーティスト コムアイ坂本龍一、文筆家 内田也哉子、哲学者 千葉雅也、美術批評家 椹木野衣、フードエッセイスト 平野紗季子、チームラボ代表 猪子寿之ら全34人のゲストが参加。上野の街を「文化芸術を支える街」として捉え、アートや文化に対する興味関心の多様化をテーマとした対談の様子が配信される。

第2週目の配信スケジュール

■UENOYES 2020 “HOME & AWAY”
会期:2020年11月20日(金)〜2020年11月22日(日)
2020年11月28日(金)〜2020年11月29日(日)

配信スケジュール:
11月20日(金)全ての多彩な人々に、文化・アートへの「入り口」を開く

17:30〜19:00「動きすぎてはいけない〜UENOYESを哲学する」
登壇者:千葉雅也(哲学者)、山本浩貴(東京芸術大学大学院国際芸術創造研究家助教)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
19:10〜20:40「Home and Away〜減速した世界は持続可能か?」
登壇者:坂本龍一(音楽家)、初沢亜利(写真家)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)


11月21日(土)ひとりひとりに寄り添う


15:00〜16:30 「ミスフィット(社会不適合者)なんていない〜少しずつ教育を変えていく」

登壇者:山縣良和(ファッションデザイナー・ここのがっこう主宰)、中巴賢龍(東京大学先端科学技術研究センター教授)、内田也哉子(文筆家)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
16:40〜18:10 「After"FLOATING NOMAD"〜ダイバーシティとインクルーシブを深化させる」
登壇者:山縣良和(ファッションデザイナー・ここのがっこう主宰)、栗野宏文(ユナイテッドアローズ上席顧問)、岡部あおみ(UENOYES国際部門ディレクター)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)

11月22日(日)withコロナ時代の想像力/創造力

15:00〜16:30 「ワードロープとシスターフッ
ド〜服はジェンダー論を退化⇆進化させる?」

登壇者:横澤琴葉(ファッションデザイナー)、はらだ有彩(テキストレーター)、荒木夏実(東京藝術大学美術学部先端芸術表現科准教授)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
16:40〜18:10 「アートのグローカルな可能性〜パンデミックを超えた連帯を探る」
登壇者:レオンハルト・バルトロメウス(YCAMキュレーター)、クララ・チュン&ガム・チェン(C&G Artpartmentアーティスト・キュレーター)、JK・アニコチェ(パフォーマンス作家・キュレーター)、田村かのこ(アートトランスレーター)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)

11月27日(金)新しい鑑賞体験サミット feat.S/U/P/E/R DOMMUNE

20:40〜22:10 「コロナ禍を克服するアート〜分断のない世界の美しさ」
登壇者:猪子寿之(チームラボ代表)、宇川直宏(DOMMUNE主宰)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)

11月28日(土)オンラインはどんどんリアルな場所になる

16:00〜17:30 「オンラインへ彷徨い出す演劇/アート〜儚くも濃密な表現空間へ」
登壇者:岡田利規(劇作家・チェルフィッチュ主宰)、布施琳太郎(アーティスト)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
17:40〜19:10 「キュレトリアルの新たな空間〜令和・災害・アート」
登壇者:北川フラム(アートディレクター)、山内宏泰(リアス・アーク美術館副館長)、椹木野衣(美術批評家)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)

11月29日(日)上野という街の底力〜UENOYES2021

13:00〜14:30 「UENO Home⇆Away〜文化・芸術を支える街、上野・谷中散歩」
登壇者:コムアイ(歌手・アーティスト)、平野紗季子(フードエッセイスト)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
14:40〜16:10 「上野文化の杜から〜文化施設館長たちのメッセージ」
登壇者:宮田亮平(文化庁長官)、銭谷眞美(東京国立博物館長)、馬渕明子(国立西洋美術館長)、林良博(国立科学博物館長)、日比野克彦(UENOYES総合プロデューサー)
公式サイト

1
2

Image by: Photo by zakkubalan ©2020 Kab Inc.

3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

経理事務

writtenafterwards

経理事務

月給

5万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

記事を読む

求人

EC運営

GOLDY

EC運営

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

記事を読む

ジャーナル

世界最大級の高級時計マーケットプレイスを手掛ける外資系企業の日本法人が誕生!「Chrono24...

世界最大級の高級時計マーケットプレイスを手掛ける外資系企業の日本法人が誕生!「Chrono24...

記事を読む

ジャーナル

【4/20開催】ファッション×ゲームで新たな価値を創り出すコラボレーションイベント

【4/20開催】ファッション×ゲームで新たな価値を創り出すコラボレーションイベント

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

FOREMOS marco 【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

詳細を見る

コラボ

【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

キヤスク 【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

詳細を見る

コラボ

全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

Valley 全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

詳細を見る

コラボ

【募集】河口湖のプライベートホテル”hotel norm. air”のコラボパートナ...

norm. 【募集】河口湖のプライベートホテル”hotel norm. air”のコラボパートナ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント