
三菱地所、カウンターワークス、SPACERの3社が新しい購買体験の実証実験として、D2Cブランドの商品を試着・購入できるショールーム兼試着空間を新丸ビル3階アトリウムに開設する。期間は3月23日から4月19日まで。3月17日から予約を受け付けている。現在までの予約件数は非公開としているが、三菱地所は予約状況について「概ね想定通り。SNSでファンを抱えられているブランドの予約は初速もよく、順調に予約が進んでいる」とし、手応えを感じているという。
ADVERTISING
実証実験は、丸の内エリアにおけるD2Cブランド商品の試着・購入体験の社会受容性および効果検証と、来場者の属性をカメラにより解析し今後の施設運営に活用することを目的としている。
参加ブランドはアパレルブランドの「オールユアーズ(ALL YOURS)」や「アンノウト(Annaut)」「ワクロスエッセンシャル(WA.CLOTH ESSENTIAL)」のほか、テーブルウェアを展開する「テイストメイド(TASTEMADE)」、ネイルブランド「ネイルマティック(nailmatic)」、CBDスキンケアブランド「ムコーミ(MUKOOMI)」など全10ブランド。利用者は予約サイトで気になる商品を選んで試着日時を予約し、来場時にSPACERのスマートコインロッカーで商品を受け取り、試着室で試着ができる。購入は各ブランドのウェブサイトで受け付け、購入しない場合は商品をロッカーに返却する必要がある。なお、予約なしでの来場も可能だという。
■実証実験 実施概要
実証期間:2021年3月23日(火)~4月19日(月)
時間:平日 11:30~20:00、土日祝日 11:00~19:00 ※最終日4月19日(月)は 11:30~14:00
実証場所:新丸ビル3階アトリウム
※新型コロナウイルスの感染拡大状況に鑑み、開催期間・時間が変更になる可能性あり
※予約なしの入場の場合、試着対象は一部商品のみ
※本実証実験での購入商品は丸の内ポイントカードのポイント対象外
予約サイト(4月18日まで)










ADVERTISING

D2C 「世界観」と「テクノロジー」で勝つブランド戦略 (NewsPicksパブリッシング)
SHORT VIDEO
ショートビデオ
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
LATEST RELATED ARTICLES
最新の関連記事
JOB OPPOTUNITIES
最新の求人情報(求人一覧)
FIND THE NEXT
次の記事を探す
RANKING TOP 10
アクセスランキング