ADVERTISING

セントマーチンズ出身デザイナーが手掛ける「フルス」がデビュー

ニット カーディガン セントマ

Image by: フルス

ニット カーディガン セントマ

Image by: フルス

セントマーチンズ出身デザイナーが手掛ける「フルス」がデビュー

ニット カーディガン セントマ

Image by: フルス

 児玉耀が手掛けるファッションブランド「フルス(fluss)」が2022年春夏シーズンにデビューする。 児玉は、ファッションスクール「ここのがっこう(coconogacco)」を経て、ロンドンのセントラル・セント・マーチンズ (Central Saint Martins)のニット科に進学。卒業後、デザイナーとしてのキャリアをスタートした。

fluss 2022年春夏

全コレクションルック

fluss

2022 SPRING SUMMERルックブック

 ブランド名の「fluss」は、ドイツ語で「川」「緩やかな流れ」を意味する単語。ブランドコンセプトを直接的に表すものではなく、自らの製作スタイルである「その時々の気持ちや、気分を反映させるものづくり」に「流れる」という言葉がマッチするとし、採用したという。

ADVERTISING

 デビューコレクションは、ウエスタンスタイルやカウボーイから着想を得て製作。後ろ身頃にスカーフが付いたシャツ(3万3000円)や、編み地に和紙を混ぜることで透け感と快適な着心地を実現したニットポロシャツ(4万円)、胸元にニット素材のポケットが付いたTシャツ(8500円)など全31型をラインナップする。価格帯は8500円〜10万円。

 ウエスタンスタイルからインスピレーションを得た理由として児玉は「無骨で乾いたイメージと、煌びやかな装飾を身につけるという対比をテクスチャーで表現したかった」と説明。2020年に銀座メゾンエルメス フォーラムで開催されたシャルロット・デュマの「Bezoar展」と、2021年6月に東京都現代美術館で開催された「マーク・マンダース ―マーク・マンダースの不在」を鑑賞して以来、テクスチャーの対比について考えるようになったという。両展示の印象を「デュマの展示では『濡れている生まれたての仔馬が、乾いた藁の上にいる様子』、マークマンダース展では『粘土で作られた石の彫刻のようなもの』が展示されており、いずれも『乾きと潤い』『軟らかさと硬さ』など、テクスチャーの対比を表現するもののように感じた」と説明し、「ファッションで、テクスチャーの対比を表現できるものとして今回はカウボーイを選んだ」と話した。

 また今後は、ニットを中心としたアイテムを1年を通して春夏、秋冬のシーズンごとに発表していく予定だという。

最終更新日:

■フルス:公式インスタグラム

1
ニット カーディガン セントマ

Image by: フルス

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: フルス

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント