ADVERTISING

ユニオンのオーナー クリス・ギブスに聞く「ストリートファッションのこれから」

ユニオンのオーナー クリス・ギブス

クリス・ギブス(Chris Gibbs)

IMAGE by: FASHIOSNAP

ユニオンのオーナー クリス・ギブス

クリス・ギブス(Chris Gibbs)

IMAGE by: FASHIOSNAP

ユニオンのオーナー クリス・ギブスに聞く「ストリートファッションのこれから」

ユニオンのオーナー クリス・ギブス

クリス・ギブス(Chris Gibbs)

IMAGE by: FASHIOSNAP

 「ユニオントーキョー(UNION TOKYO)」が、オープン4周年を記念したアニバーサリーパーティーを同店舗で開催した。1989年にニューヨークで創業し、過去には「ステューシー(STÜSSY)」や日本を代表する原宿ブランドだけでなく「ラフ・シモンズ(RAF SIMONS)」や「マルニ(MARNI)」などストリートからメゾンブランドまで幅広いジャンルのブランドを展開し、業界を牽引してきた。2018年に東京に進出し、今年で4周年を迎えた。「ファッションは決して古くなってはいけない」と語るのは、アニバーサリーパーティーの会場に訪れたオーナーのクリス・ギブス。今後の展望や、ストリートファッションに対する考えについて話を聞いた。

 アニバーサリーパーティーは、ユニオントーキョーのアプリ会員の中で上位会員ステージの顧客を中心に取引先やブランド関係者など約300人が招待された。当日は開場前から約50人が入場待ちの列を成し、入場制限がかかるなど盛況を見せた。OKAMOTO’Sドラマーのオカモトレイジ主宰の「YAGI EXHIBITION」がキュレーションを担当。クリス・ギブスをはじめ、オカモトレイジやJUN INAGAWA、fuckingshunがDJを務めた。会場内には、韓国のアーティスト WRECKのアートを展示。4周年を記念したコラボレーションアイテムの先行販売も行われた。

ADVERTISING

ユニオントーキョーの4周年パーティー
ユニオントーキョーの4周年パーティー
ユニオントーキョーの4周年パーティー
ユニオントーキョーの4周年パーティー

WRECKのアート

 コラボアイテムは、「ディガウェル(DIGAWEL)」や「ミスターグリーン(Mister Green)、「ミンナノ(MIN-NANO)」など、ユニオントーキョーと交友のあるブランドから展開。30日から公式ECサイトでも発売される。

1 / 12

4周年を記念したコラボレーションアイテム

ユニオンのオーナー クリス・ギブスにインタビュー

クリス・ギブス(Chris Gibbs)

オープン4周年おめでとうございます。4年間を振り返ってみての感想は?

 ありがとうございます。世界的なパンデミックが起きている状況にも関わらず、ユニオントーキョーは成功を収めることができていると思います。私たちが提案するファッションを理解し、応援してくれるファンも世界中に増えました。また、約2年ぶりに日本訪れこのようなパーティーを開催でき、とても嬉しいです。

実際にショップを運営していく中で、東京や日本に対するイメージに変化はありましたか?

 観光客としてではなく、ビジネスマンとして日本に来ると当然ですが違う発見がありました。日本とその文化に対するイメージは変わっていませんが、どうしたらこの場所でビジネスを成功させられるのかに関しては間違いなく以前よりも考え、勉強するようになりました。

今日は「メゾン ミハラヤスヒロ(Maison MIHARA YASUHIRO)」のシャツを着用されていますね。

 ロサンゼルスのユニオンでもメゾン ミハラヤスヒロを取り扱っていて、僕自身とても好きなブランドで、たくさんの服を持っています。クラシックなアイテムを再構築し、ユニークでオリジナリティのある服に昇華するクリエイションに魅力を感じるんです。

ここ数年人気が高まっているストリートシーンについて、クリス・ギブスさんはどのように捉えていますか。

 ストリートウェアとは変幻自在なものだと思っています。多くの人はストリートウェアをファッションのジャンルの1つとして捉えていますが、個人的にこの考え方は理解はできますが賛成という訳ではありません。ストリートウェアというのは、ファッションのジャンルを"操る"ものだと思っています。今でこそストリートウェアというのは認知されていますが、昔はここまで発展していませんでした。発展していったことでストリートウェアの観点から色々なファッションを作る人達が現れたと考えています。

ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)などがその例ですね。

 まさにそうです。ストリートのフィルターを通して、ラグジュアリーやスポーツ、コンテンポラリーなどのファッションを表現する人たちが現れました。ストリートウェアは現在進行形で進化していて、誕生して間もないものです。今までは、ユースカルチャーを象徴するものでしたが、私たちのようなストリートウェアと共に成長した世代が年を取ったことで成熟した観点から発展をするようになりました。さらに今の若い世代の人たちも自分達の観点からストリートウェアを発展させていていっているので、とても面白いことになっていると思います。私たちの世代が作り上げたものが今後下の世代の人たちによってどう変化、発展させていくのかとても楽しみです。未知で新しいものに発展していくことはファッションのあるべき姿だと思います。ファッションは決して古くなってはいけないと考えているのでね。

ユニオン トーキョーとしての今後の展望を聞かせて下さい。

 ユニオンのオリジナルブランドに注力していきたいと考えています。今までは数アイテムほどの展開でしたが、2022年春夏コレクションでは初めてフルコレクションをローンチしました。また、国内では関西への出店も検討しています。実際に今週の前半、物件のリサーチをしてきました。特に大阪は東京と違ったエネルギーを感じて、私自身とても好きな街です。

ADVERTISING

ストリートファッション 1980-2020―定点観測40年の記録

ストリートファッション 1980-2020―定点観測40年の記録

著: アクロス編集室
メーカー: PARCO出版
発売日: 2021/08/14
価格: ¥3,080(2022/04/25現在)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

コンテンツ制作

ISSEY MIYAKE

コンテンツ制作

年収

415万 〜 582万

詳細を見る

ジャーナル

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

記事を読む

求人

Senior Merchandiser(Womens Small Leather Goods&Belt)

GUCCI

Senior Merchandiser(Womens Small Leather Goods&Belt)

詳細を見る

ジャーナル

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

記事を読む

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

クリス・ギブス(Chris Gibbs)

IMAGE by: FASHIOSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント