ADVERTISING

「ファッションにもうトレンドはない」キコ・コスタディノフが文化服装学院で特別講義

キコ・コスタディノフ、ディアナ・ファニング、ローラ・ファニング

IMAGE by: FASHIONSNAP

キコ・コスタディノフ、ディアナ・ファニング、ローラ・ファニング

IMAGE by: FASHIONSNAP

「ファッションにもうトレンドはない」キコ・コスタディノフが文化服装学院で特別講義

キコ・コスタディノフ、ディアナ・ファニング、ローラ・ファニング

IMAGE by: FASHIONSNAP

 「キコ・コスタディノフ(Kiko Kostadinov)」のメンズデザイナーを務めるキコ・コスタディノフ(Kiko Kostadinov)と、ウィメンズデザイナーのディアナ・ファニング(Deanna Fanning)とローラ・ファニング(Laura Fanning)の双子の姉妹が文化服装学院で特別講義を行った。

 今回の特別講義は、今夏キコ・コスタディノフがリサーチを兼ねて文化学園の図書館に来館したことをきっかけに実現。午前は文化服装学院アパレルデザイン科の3年生と希望する2年生を対象に、午後はシューズデザイン科の学生に向けて講義を開いた。午前は質疑応答形式で、「流行やファストファッションについてどう思っている?」という質問に対してキコは「ファッションにもうトレンドはないと思っている。誰も新しいシルエットを作り出していないから。『ミュウミュウ(MIU MIU)』のミニスカートは新しく感じたけれど、2000年代のブリトニー・スピアーズ(Britney Spears)みたいだし。ソーシャルメディアの時代において、みんなミックスしてファッションを楽しんでいるから、作り出せるのは色のトレンドくらいだろうね」と回答。また、ローラは「私も学生の頃に同じ質問を講師にして、『ポストモダニズムの時代に生きていて、トレンドはない』と同じようなことを返された。約10年経った今、同じことを質問され、同じ返答をしていることがとても面白い」と話した。

ADVERTISING

 「新しいデザインを作るために取り組んでいることは?」という問いには「本当に新しいモノはない。リサーチをたくさんすることで、似ているものが知れるし、自分が何が好きかを知ることが大切。強いて言えば個人的な体験をすることでしょう。飛行機に飛び乗って沖縄に2週間行ってみることのほうが、インスタグラムを見続ける日々よりはいい。自分の手でたくさんの物を見て、知ることが大事」とコメント。日本人デザイナーの強みについて聞かれると、「コミットする力とクラフトマンシップに優れていると思う。あとはヨーロッパのルーツを持っていないことが強みでしょう」と話した。そのほか、「色の合わせ方で気を付けていることは?」「他の学科と積極的にコミュニケーションを取るにはどうすれば良いか」「数日前にインスタグラムのストーリーズに投稿していた画像の意図は?」「卒業後一度就職した方が良いか、いきなり独立したほうが良いか」といった質問が寄せられ、約2時間にわたって質問に答えた。

 午後は2018年から協業している「アシックス スポーツスタイル(ASICS SportStyle)」を迎え、コラボレーションが始まった経緯などを解説。学生たちにとっては、これまでのモデルのサンプルやデザイン画などの資料を手に取り、デザイナー本人から素材やディテールの意図を聞く貴重な機会となった。

12

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

キコ・コスタディノフ、ディアナ・ファニング、ローラ・ファニング

IMAGE by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント