ADVERTISING

【2022年ベストバイ】シスター 長尾悠美が今年買って良かったモノ

ADVERTISING

MATSUFUJI デニムジャケット

長尾:マツフジ(MATSUFUJI)」はメンズブランドなんですけど、ヴィンテージの洋服をイメージソースにしたデザインが好きです。これはハンティングジャケットの仕様を取り入れている物で、可動域が広がるようなシルエットになっていたり、パッチがついているところが気に入っています。最近はゆったりした服とか、とにかく着心地がいいものが良くて、毎日着ていますね。

F:メンズですが、襟の丸みがある感じが可愛いですね。

長尾:そうなんです。襟に丸みがあって大きいんですよ。ポケットも大きいですし。これを着ていると、男性の方に「可愛いジャケットですね」「どこのですか?」と言われることが多いので、「男性にはメンズアイテムの良さがわかるんだな」と思いますね。

F:これはどちらで買われたんですか?

長尾:展示会で買いました。

F:メンズブランドもチェックされているんですね。

長尾:シスターには入れていないんですけど、「ソウシオオツキ(SOSHIOTSUKI)」とか、好きなメンズブランドは展示会に行って、可愛いなと思ったらつけています。

Nanushka ドレス

長尾:これは夏に買いました。

F:素材も夏っぽい生地ですね。

長尾:夏はたくさん着ましたね。最近は「とにかく印象に残らない服」をいつも探していて。デザインが入っているものが好きな時期もあったんですけど。

F:好みがシフトしている?

長尾:今はとにかくシンプルなものが着たい気分ですね。アクセサリーも好きなので、映える服を選ぶようにしています。これはデコルテがあいたデザインなので、チョーカーやネックレスを重ね付けしたりしています。

F:1枚でも着られそうですね。

長尾:そうですね。真夏の外では1枚で着て、室内で働く時は、下に無地のTシャツを着たりしていました。

F:後ろの結び目が可愛いです。

長尾:本当はもう少し外側に紐がついていたんですが、屈んだ時に胸元がたるんで下着が見えてしまうので、これもお直ししました。お直し屋さんに相談したら「肩紐を内に寄せると解決する」と提案してくれて。

F:お直しを沢山すると、修理代の方が高くなりませんか?

長尾:高いですね。セールで買っても結局プロパーくらいの価格になっちゃいます(笑)。

ゲリラ・ガールズの本

F:続いては本ですね。

長尾:これは「ゲリラ・ガールズ(Guerrilla Girls)」というニューヨーク発のアクティビズム集団が出している本です。1980年代から歴史があってフェミニストアーティストが所属しているんですが、みなさん「フリーダ・カーロ」「オノ・ヨーコ」とか、偽名で活動しているんです。風刺的な作品が多くて、一番有名なのがこの作品。「女性は裸にならないとメトロポリタンミュージアムに入れないのか(Do women have to be naked to get into the Met. Museum?)」というステートメントです。

 ゲリラ・ガールズは、「このミュージアムに所蔵されているモダンアート作品のうち女性アーティストの作品は5%未満だが、ヌードの85%は女性だ」とか、データに基づくアート界のジェンダーギャップについての作品を多く作っていて。確かに、メトロポリタンミュージアムって女性のヌードの作品が本当に沢山あって、男性のヌードの作品は、キリストが子どもの頃に天使として描かれた作品を含む数点しかないんですよね。歴史を辿っていく上でも、男女のアート界のギャップを色々な人に訴えかけていて、作品自体のインパクトもあるので、かっこいいなぁと思いますね。

F:ゴリラの表紙なので、何の本かと思いました(笑)。

長尾:この本、最後にマスクがついているんです。「これを着ければゲリラガールズになれるよ」っていう(笑)。

F:この本の情報はどこで得たんでしょうか?

長尾:大阪大学教授の北原恵さんが書いた「アート・アクティヴィズム」という、アート界におけるフェミニズムアートの分類で出している本があるんですけど、そこで特集されていて。友人から紹介してもらって知りました。シスターでは、4年前から国際女性デーに合わせたイベントとして、コラボレーターを変えて色々な方とフェミニズムについて議論する企画をやっていて、個人的にアート界のジェンダーギャップに興味があるので買いました。

F:店頭で販売している本も、フェミニズム関連のものが多いですか?

長尾:フェミニズム関連のものと、好きな女性アーティストの本を中心に置いています。女性アーティストだとジョージア・オキーフ(Georgia O'Keeffe)さんが好きなんですが、シスターのオリジナルブランド「SiS」のファーストコレクションは、彼女をイメージして作りました。

SiS ブラウス

 ジョージア・オキーフは着物をリメイクしてラップドレスを作ったりしていたんですけど、このブラウスは上にラップニットを重ねて、着物のように着られる仕様にしました。

F:羽織にもなるんですね。

長尾:開けて着ても可愛いんですよ。広がっているので、シルエットが楽しめます。あとは最近、Vネックが好きで。年齢を重ねると首が痩せてデコルテが出てくるから、Vネックの方が顔映りが綺麗に見えるような気がするので、襟はVでデザインしました。

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【Prada (プラダ)】セールススタッフ <アウトレット各店舗>

PRADA

【Prada (プラダ)】セールススタッフ <アウトレット各店舗>

経験により応相談

240万 〜

詳細を見る

ジャーナル

「採用面接は準備がすべて」“面接無双”してきたラグジュアリーブランド社員が明かす面接必勝法とは?!

「採用面接は準備がすべて」“面接無双”してきたラグジュアリーブランド社員が明かす面接必勝法とは?!

記事を読む

求人

【Prada (プラダ)】キャッシャー・オペレーション|レジ・電話対応業務

PRADA

【Prada (プラダ)】キャッシャー・オペレーション|レジ・電話対応業務

経験により応相談

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“利益”ではなく、“好き”を追求したい。人気店「コーヒーカウンター ニシヤ」オーナーが貫く仕事の流儀

“利益”ではなく、“好き”を追求したい。人気店「コーヒーカウンター ニシヤ」オーナーが貫く仕事の流儀

記事を読む

ジャーナル

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

ルイ・ヴィトン ジャパンと協働プロジェクト開始!サッカークラブ「水戸ホーリーホック」が実践する...

記事を読む

ジャーナル

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

LinkedInはエンプロイヤーブランディングにおける重要なツールの一つ 

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

コラボ

【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

FOREMOS marco 【募集】小さいサイズの靴ブランド「フォアモスマルコ」のコラボパートナ...

詳細を見る

コラボ

【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

キヤスク 【募集】身体の不自由な人への服のお直しをする世界初のオンラインサービス『キヤスク』のコ...

詳細を見る

コラボ

全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

Valley 全国の縫製職人と本物の日本製の服づくりをする縫製工場「株式会社ヴァレイ」と服づくり...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント