ADVERTISING

トラヴィス・スコットやジョーダン ブランド社長が来日、日本初のジョーダンストアが渋谷に

 「ジョーダン ブランド(JORDAN BRAND)」が、日本初のブランドストア「ジョーダン ワールド オブ フライト シブヤ(JORDAN WORLD OF FLIGHT SHIBUYA)」を3月25日にオープンする。マイケル・ジョーダン(Michael Jordan)の背番号にちなんだ23日にメディア向け内覧会と、オープン記念イベントを開催し、ジョーダン ブランド社長のクレイグ・ウィリアムズ(Craig Williams)氏やラッパーのトラヴィス・スコット(Travis Scott)が来店した。

ジョーダン ワールド オブ フライト シブヤとは?

ADVERTISING

 同店は、渋谷と原宿を繋ぐ明治通り沿いのJRE神宮前メディアスクエアビル1階に入居。日本のバスケットボールの聖地として知られる国立代々木競技場第二体育館が近くにあり、ファッションやバスケットボールカルチャーが盛んという理由から出店場所に渋谷を選んだ。敷地面積は650平方メートル。ジョーダン ブランドの旗艦店という位置付けの「ワールド オブ フライト」は、出店地域のコミュニティに根ざし、地元のアーティストやクリエイター、バスケットボールカルチャーを讃える店舗として展開しており、渋谷店は2022年12月にオープンしたイタリア・ミラノに続く世界2店舗目となる。

 入口には数十メートルの長い通路を設け、サイドの液晶にはバスケットボールカルチャーからインスピレーションを得て、東京の街やローカルバスケットボーラー、バスケットボールのサウンド、ストアグラフィックなどのエレメントを用いた映像デザイナー井口皓太氏によるアニメーションを投影。通路の先は、「購入体験の始まり」という意味を込めてバスケットボールのゲームがスタートする「センターコート」をイメージした空間に仕上げ、円形の天井と壁にはマイケル・ジョーダンと店舗名のロゴを組み合わせたヴィジュアルや、ラッパーのAwichを起用した同店のキーヴィジュアル、ジョーダン ブランドがサプライヤーを務めるチームのヴィジュアルなどを流す。

 センターサークルから右側にウィメンズ、左側にメンズとキッズの売り場を設け、オープン時は今シーズンのキーカラーであるベージュ、水色、黒色、白色を用いた最新のパフォーマンスウェアとライフスタイルウェアを揃える。

1 / 12

ラウンジ

 ウィメンズの売り場奥には、「エア ジョーダン 1(NIKE AIR JORDAN 1)」をはじめとするスニーカーを並べたエリアを用意。同エリアでは商品の販売に加え、SNKRSアプリでSNKRS Passを使ってリザーブしたアイテムの受け取りができる専用カウンターの「スニーカーズ ピックアップ(SNKRS PICK UP)」や、SNS投稿用にコンシューマーが写真やムービーの撮影を行える「コンテンツ スタジオ(CONTENT STUDIO)」などオンラインとオフラインを組み合わせたサービスを展開。そのほか、マイケル・ジョーダンの資料やポスターをはじめ、漫画スラムダンク(SLAM DUNK)などでジョーダン ブランドのDNAや歴史を感じることができるコミュニティスペースの「ラウンジ(LOUNGE)」や、アパレルとフットウェアのカスタマイズができる「ワークショップ(WORKSHOP)」など体験コンテンツを豊富に用意している。ワークショップでは、レネゲード ジャケットとダイヤモンドショーツにピンズやワッペン、ジッパープルなどを付けることができ、フットウェアではエア ジョーダン1のローカットとミドルカット(ウィメンズはミドルカットのみ)にエンボス加工や文字入れが可能。シューレースやシューレースチップ、シューケア用品の販売も行う。

レジカウンター

 また、東京で活躍するアーティストにフォーカスし、ワークショップカウンターには東京のバスケットボールコミュニティに深く関わりを持つスティーブ・ゴーダン(Steave Gaudin)による写真を、レジカウンターにはアーティストの沼田侑香によるビーズアートと、Wakuによるネオン管アートなどを展示。スティーブ・ゴーダンの作品はフーディー(7370円)とロングスリーブTシャツ(5170円)、Tシャツ(4620円/すべて税込)にプリントし、同店限定アイテムとして販売する。

 ナイキジャパンのジェネラルマネージャー兼ヴァイスプレジデントの小林哲二氏は「ナイキ社では商品のサーブ方法で様々な方法を模索し、特にデジタル分野で成功を収めています。しかし、お客様はデジタルとフィジカルがシームレスな購入体験を求める傾向が強くなってきたと感じています。これからナイキ社ではO2O(Online to Offline)の店舗を展開していきます」と戦略について説明。日本ではジョーダン ワールド オブ フライトをはじめ、横浜と神戸に出店しているナイキ ライブ(Nike Live)などオンラインとオフラインを組み合わせた新しいリテール体験を提供する店舗出店を加速させていく方針だという。

12
1

Image by: FASHIONSNAP

2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

RELATED ARTICLE

関連記事

LATEST RELATED ARTICLES

最新の関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

先着順|PRADA JAPAN 6/6(火) 成田空港 会社説明会・面接イベント

PRADA

先着順|PRADA JAPAN 6/6(火) 成田空港 会社説明会・面接イベント

年収

360万 〜

詳細を見る

ジャーナル

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

多様な人材が企業を強くする。コーチ ジャパン プレジデントが考えるリーダーシップとは

記事を読む

求人

ビューティーアドバイザー

SABON

ビューティーアドバイザー

月給

22万 〜

詳細を見る

ジャーナル

「おもしろさ」を活かしてビジネスをもっと円滑に!コミュニケーション術

「おもしろさ」を活かしてビジネスをもっと円滑に!コミュニケーション術

記事を読む

ジャーナル

ブランドの起源であるヨーロッパのような日常をご提案。重視するのはブランドを体現する場である店舗...

ブランドの起源であるヨーロッパのような日常をご提案。重視するのはブランドを体現する場である店舗...

記事を読む

ジャーナル

コネクト、電通との共同事業で「オンデマンド生産×IP」による次世代型のグッズサービスを提供開始

コネクト、電通との共同事業で「オンデマンド生産×IP」による次世代型のグッズサービスを提供開始

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

Space BD 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:新潟が誇る玉川堂による珠玉の「...

詳細を見る

コラボ

宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

玉川堂 宇宙空間に打ち上げられた伝統工芸との異色コラボ:「鎚起銅器」プロダクトコラボ募集。

詳細を見る

コラボ

≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

IROHA GRAND HOTEL ≪コラボ募集≫『IROHA GRAND HOTEL 奈良/松...

詳細を見る

コラボ

【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

NEWYORKER 【募集】60周年を迎えるアパレルブランド“NEWYORKER”と共に上質な商...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント