ADVERTISING

ティート トウキョウが初のアクセサリーとバッグを発表 ビジューのチョーカーやピアス、レザーバッグが登場

IMAGE by: FASHIONSNAP

IMAGE by: FASHIONSNAP

ティート トウキョウが初のアクセサリーとバッグを発表 ビジューのチョーカーやピアス、レザーバッグが登場

IMAGE by: FASHIONSNAP

 岩田翔と滝澤裕史が手掛ける「ティート トウキョウ(tiit tokyo)」が、新豊洲Brilliaランニングスタジアムでランウェイショーを開催し、2024年春夏コレクションを発表した。ショーには、ブランド初となるアクセサリーアイテムが登場。落ち葉が敷き詰められたベージュトーンのランウェイを、大きなビジューパーツが華やかなチョーカーやピアス、レザーバッグを着用したモデルが歩いた。

 2024年春夏コレクションのテーマは「NOSTALGIA」。家を失い、車で旅をしながら日雇いで暮らす日々を誇り高く生きる人々の姿を描いた映画「ノマドランド」から着想した。作中の人物たちは、開拓者時代からアメリカに伝わる、フロンティアスピリットを持ちながら移動を続ける労働者「ホーボー」のカルチャーを受け継ぎ、厳しい環境の中でも人生を楽しむ姿勢を忘れない。淡々と厳しい現実や自然の雄大さを描く世界観と、その中で強く自由に生きる主人公の女性の姿は、2023年春夏シーズン以来継続して「個々の個性に寄り添い、その人自身の肌を美しく見せる服」を目指すティート トウキョウの感覚に共鳴する。岩田は「各々のスタンスで自分の理想を掲げて生きていく人々の物語が、自分の中ではすごく美しく感じられた」と語る。

ADVERTISING

 映画の舞台となるアメリカの自然の風景は、雄大で厳しくもあり美しい。その自然のモチーフやイメージを反映させたという会場には、落ち葉が敷き詰められ、暗転した世界に力強い夕焼けのようなライトが差し込みショーがスタートした。フリンジがあしらわれたウエスタンシャツや馬柄のテキスタイルのワンピース、デニムアイテムなど、ヒッピーやフラワームーブメントといったアメリカで自由と平和の精神のもと培われたカルチャーやファッションスタイルからの引用も多く見られた。

Image by FASHIONSNAP

Image by FASHIONSNAP

 今回初めて発表したアクセサリーアイテムは、ビジューパーツにレザーのストラップをあしらったチョーカー、チェーンベルトがついたブレスレット、ピアスと、艶と丸みのあるレザーのショルダーバッグの4型。カントリーな雰囲気の中に差し込まれるビジューの煌めきがモダンな印象を加えた。

Image by FASHIONSNAP

Image by FASHIONSNAP

Image by FASHIONSNAP

 岩田は、「ブランドとして誰に向き合うか」にこだわり、自分たちらしいクリエイションを突き詰めていく姿勢を見せた2023年秋冬コレクションから継続して、今回も自分たちの世界観を作り上げ強く打ち出していくことを大切にしたと語る。映画をインスピレーションソースに多くのコレクションを組み立てているティート トウキョウだが、それはあくまでも道標。目指すものを決めた中で、シンパシーを感じ、自分たちの世界観に合う要素のみを厳選して抽出して取り入れることで、コレクションを重ねるごとに自分たちの世界観をより強固にしていく姿勢を見せた。

tiit tokyo 2024SS

全ルックを見る

tiit tokyo 2024年春夏コレクション

2024 SPRING SUMMERファッションショー

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

企画デザイナー

GOLDY

企画デザイナー

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

営業

GOLDY

営業

年収

315万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

IMAGE by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント