ADVERTISING

資生堂クリエイティブが伊吹山の「蘇湯プロジェクト」第1弾のプロダクトをデザイン

桐箱に入った入浴用の薬草の袋

蘇湯SOYU

桐箱に入った入浴用の薬草の袋

蘇湯SOYU

資生堂クリエイティブが伊吹山の「蘇湯プロジェクト」第1弾のプロダクトをデザイン

桐箱に入った入浴用の薬草の袋

蘇湯SOYU

 資生堂クリエイティブが、薬草などを用いた入浴用ボタニカル「蘇湯 SOYU」を共同開発した。蘇湯はクラウドファンディングREADYFORのリターンとして設定している。

 蘇湯は、資生堂fibona(資生堂グローバルイノベーションセンターのオープンイノベーションプログラム)や松田医薬品、伊吹山の地域有志などで構成された協働事業「蘇湯プロジェクト」の第1弾。日本ならではの湯文化や所作をもとに、「Primitive×Premium」というコンセプトで開発した入浴用ボタニカルで、伊吹山の古来原草の未利用素材を取り入れている。入浴時に1回分を専用の巾着袋へ移し浴槽に入れて使用し、使用後は原草を乾燥させて肥料や消臭剤として利用できる。

ADVERTISING

 商品名に入った「蘇」には、「よみがえる」という読みがあり、野生動物による食害や近年の環境変化で危機的な状況にある伊吹山の自然を蘇らせ、ストレス社会を生きる人々のウェルネスを伊吹山を起点に蘇らせたいという願いを込めている。資生堂クリエイティブは、湯文化や所作における日本の伝統美に着目したコンセプトの策定や、ロゴやパッケージなどのデザインの側面から同製品の開発を支えた。

 2023年5月に立ち上がった蘇湯プロジェクトは、1300種の植物や280種の薬草を育んできた、滋賀県と岐阜県の県境に連なる伊吹山を起点に、人々のウェルネスを創出することを目的に活動している。資生堂クリエイティブは、企業に所属しながらクリエイティブ領域などの活動を通じて、革新的なビジネスで豊かな世界の実現を試みる「イントラカルチャープレナー(社内文化起業家)」としてクリエイターが参加し、包括的なブランディングを担っている。

1
桐箱に入った入浴用の薬草の袋

蘇湯SOYU

2
プロジェクトの流れ

蘇湯プロジェクト

ADVERTISING

伊吹山の植物

伊吹山の植物

著: 大川 勝德
メーカー: 幻冬舎ルネッサンス
価格: ¥1,980(2023/11/06現在)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

セールスアソシエイト

Valextra

セールスアソシエイト

年収

300万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

人材を育み、守ることで業界の未来を築く。ワールド・モード・ホールディングスが考えるこれからの働き方

記事を読む

求人

VMD ・グラフィックデザイン

MARLMARL

VMD ・グラフィックデザイン

月給

30万 〜 40万

詳細を見る

ジャーナル

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

外資系ラグジュアリーブランド大手3社の業績に明暗。新クリエイティブディレクターを迎えたルイ・ヴ...

記事を読む

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

蘇湯SOYU

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント