ADVERTISING

山縣良和が群馬県前橋市で個展「ここに いても いい」を開催、インスタレーションを披露

作品のヴィジュアル

「It's Alright To Be Here」2024 Photo: Elena Tutatchikova

Image by: writttenafterwards

作品のヴィジュアル

「It's Alright To Be Here」2024 Photo: Elena Tutatchikova

Image by: writttenafterwards

山縣良和が群馬県前橋市で個展「ここに いても いい」を開催、インスタレーションを披露

作品のヴィジュアル

「It's Alright To Be Here」2024 Photo: Elena Tutatchikova

Image by: writttenafterwards

 ファッション表現の学び場「ここのがっこう(coconogacco)」や、自身のブランド「リトゥンアフターワーズ(writtenafterwards)」を手掛ける山縣良和が、個展「ここに いても いい」を群馬県前橋市のアーツ前橋で開催する。会期は4月27日から6月16日まで。

 同展では、リトゥンアフターワーズのこれまでの歩みを紹介するとともに、山縣が考える日本社会とファッション表現の「いま/ここ」をインスタレーションで披露。3.11からの再生を祈った「The seven gods」や、ファッション業界の慣習へのアイロニーを込めた「Graduate Fashion Show」のほか、戦後と日本人の集団性をテーマにした「After Wars」、コロナ禍の都市を離れ無人島で描いた新しい人間像を描いた「Isolated Memories」などに加え、新作の展示を予定している。

ADVERTISING

最終更新日:

■山縣良和 個展「ここに いても いい」
会期:2024年4月27日(土)〜6月16日(日)
会場:アーツ前橋
所在地:群馬県前橋市千代田町5丁目1-16
開館時間:10:00〜18:00(最終入場 17:30まで)
休館日:水曜日
入館料 :一般 800円 学生・65歳以上・団体(10名以上)600円
※障がい者手帳等所持者と介護者1名は無料
※高校生以下の児童・生徒は無料(高校生は生徒手帳持参)

1
作品のヴィジュアル

「It's Alright To Be Here」2024 Photo: Elena Tutatchikova

Image by: writttenafterwards

2
作品のヴィジュアル

「The seven gods」2012

Image by: writttenafterwards

3
作品のヴィジュアル

「After All」2019 Photo:Yuji Hamada

Image by: writttenafterwards

4
作品のヴィジュアル

「Isolated Memories」2023 Photo:Yuji Hamada

Image by: writttenafterwards

5
作品のヴィジュアル

「Field Patch Work」2023 Photo:Masaru Tatsuki

Image by: writttenafterwards

6
作品のヴィジュアル

「After Wars」2017

Image by: writttenafterwards

7
メインヴィジュアル

展覧会ポスター(デザイン:須山悠里)

Image by: writttenafterwards

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

「It's Alright To Be Here」2024 Photo: Elena Tutatchikova

Image by: writttenafterwards

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント