ADVERTISING
Image by: FASHIONSNAP
アダストリアは6月26日、同社取り扱いブランド「フォーエバー21(FOREVER 21)」を装った偽サイトが確認されたとし、注意喚起を促した。
偽サイトは、フォーエバー21のロゴや商品画像等を無断で使用。実在するアダストリアの公式サイトに似せたデザインで作られているという。同社は同偽サイトに対し「確認された不審なサイトは、(中略)弊社とは一切関係がございません。これらサイトを利用されたことでトラブルが発生した場合、当社では一切の責任を負いかねますのでご了承ください」とコメントを発表した。
関連記事
新生「フォーエバー 21」再上陸でどう変わる? アダストリアの勝算
ABGがシーインと長期契約、共同ブランド「フォーエバー21 ✕ シーイン」立ち上げ
最終更新日: 2024年06月26日
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
アダストリア、不正アクセス被害で104万件の個人情報漏えいか 住所や電話番号が対象
柳井氏を装ったSNSアカウントが増加 ファストリが公式サイトで注意喚起
ニトリ、アプリの不正アクセス被害で個人情報流出か 13万超のアカウントが該当
消費者庁が注意喚起、モンベルやロゴスの偽サイトで注文被害
【トップに聞く 2024】アダストリア 木村治社長 自社の強みは「リアル」、OMO店舗を増やしEC売上800億円へ
フォーエバー21がららぽーと横浜にポップアップストア出店 ゾゾタウンでも取り扱い開始
廃工場をリノベーションしSDGsを体験できる複合施設が大阪に、アダストリア傘下「O0u」が関西初出店
銀座の高級時計店で強盗、被害額は1億円相当
READ ALSO
米フォーエバー 21、スパークグループと和解 裁判所から部分精算計画の承認を獲得
フォーエバー21が「週刊ヤングジャンプ」とコラボ、キングダムや【推しの子】のアイテム発売
アダストリアの自社ECが名称変更、「ドットエスティ」→「アンドエスティ」に
ワークマンが偽サイト出現で注意喚起、アマゾンではブランド名を無断使用する業者を確認
アダストリアが「スタッフボード」を外部提供、オリエンタルトラフィックが初導入
「三越」を名乗る偽のショッピングサイトや広告が出現、日本橋三越本店が注意喚起
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
「トラヤあんスタンド」全店閉店へ 北青山店と新宿店が8月末に営業終了
ロンハーマン、ラルフ ローレン パープル レーベルに別注したシャツを発売
「ウーフォス」新作は2ストラップサンダル 足裏を包むフットベッドでさらに歩きやすく
K-POPグループALLDAY PROJECT着用、日本のサッカーチームのユニフォームをリメイクして切り取った「Jap」のデザインが物議 ブランドが謝罪
オニツカタイガーの専用生産拠点が誕生 世界に誇るイノベーション拠点として
大滝詠一の「ナイアガラ・レコード」50周年を記念した企画展が東京で開催 限定グッズを発売
ワイルドサイド ヨウジヤマモトの新作は開襟シャツ 背面にヴィンテージ風の刺繍を配置
つくばエクスプレス六町駅前の商業施設が建設中止に 高島屋子会社が撤退
プーマが新作ランニンングシューズを発売 約85%のエネルギーリターンを実現
「カンペール」がイッセイ ミヤケとコラボ、1枚革のシューズとブーツを発売