ADVERTISING

欧州で米国製品のボイコット広がる トランプ関税に反発

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 【パリ=松井孝予通信員】欧州で米国製品のボイコットが広がりつつある。発端は北欧で、米トランプ政権による対外発言や対欧関税措置などに対する反発が背景。デンマークでは、大手流通が欧州産製品を示すラベルを導入するなど「バイ・ヨーロピアン」(欧州製品を買う)を掲げた購買行動の可視化が進む。

ADVERTISING

 こうした動きはフランスにも波及。仏大手調査機関IFOPが3月に実施した調査によれば、現在、米国企業の製品・サービスをボイコットしていると回答したフランス人は全体の32%。飲料・外食分野ではコカ・コーラ(48%)、マクドナルド(44%)が多く、テスラ(19%)やX(10%)といった企業も対象に挙がっている。

 理由は単なる経済的対立にとどまらず、米政権の内政外交方針への反発や、トランプ大統領に近い企業への批判的姿勢によるものと分析される。仏国内では、企業の社会的責任や価値観を購買の判断基準とする傾向が広がっており、DEI(多様性・公平性・包括性)政策に対する左派層の反感や、経済的ナショナリズムの高まりも指摘されている。

 同調査では、今後数カ月以内に米国ブランドを意図的に回避すると答えたフランス人は57%にのぼり、価値観や政治的判断が消費行動に持続的な影響を及ぼす可能性を示唆した。

 また、観光にも影響が広がりつつある。大手旅行会社によると欧州から米国への予約が前年比20~30%減で、要因には政治的な敬遠や旅行費増が挙がった。

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント