ADVERTISING

日本初の廃線高架上レストランが京都に登場、増田セバスチャンがプロデュース

「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

日本初の廃線高架上レストランが京都に登場、増田セバスチャンがプロデュース

「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

 「フューチャートレイン・キョウト・ダイナー・アンド・カフェ(FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE)」が、京都・梅小路にオープンする。営業開始日は9月20日。

ADVERTISING

 同店のプロジェクトは、DDグループが梅小路エリアの地域活性化を目的にJR西日本、京都駅ビル開発、梅小路ハイライン、地元金融機関、京都市など11社が今年3月に締結した「鉄道高架空間の活用によるエリア活性化のための連携協定」に基づき開始。廃線となった高架空間を「未来行きの列車が停車するプラットホーム」として再生するという構想のもと、東京・原宿の「カワイイモンスターカフェ(KAWAII MONSTER CAFE)」などを手掛けた増田セバスチャンがクリエイティブ・プロデューサーを務め企画された。

 店舗は、廃車となった特急サンダーバードの先頭車両をアップサイクルした没入型体験エリア「FUTURE BIRD」と、レストランエリアが一体となった構成で、車内はIMAGICA EEXSとコラボレーションし、「未来行き列車の機関室」としてデザイン。カラフルでレトロフューチャーな装飾と共に、CGを用いた映像・光・音で演出する。「FUTURE IMAGINATION コース」(曜日限定、完全予約制)では、「FUTURE BIRD」での約20分の没入型・乗車体験とコース料理を組み合わせた。「KYOTO ダイナー」をテーマに、ダイナーのポップなにぎやかさと、京都の食材や文化を融合したメニューを用意する。

最終更新日:

■FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE
オープン日:2025年9月20日(金)
所在地:京都府京都市下京区観喜寺町3-7 梅小路ハイライン/梅小路京都西駅直結
営業時間:平日 11:00~16:00、17:00~23:00、土日祝 11:00~23:00

1
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

2
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

3
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

4
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

5
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

6
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

7
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

8
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

9
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

10
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

11
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

12
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」image

Image by: アソビシステム

13
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」logo

Image by: アソビシステム

14
「FUTURE TRAIN KYOTO DINER & CAFE」設置風景

Image by: アソビシステム

15
増⽥セバスチャン

Image by: アソビシステム

ADVERTISING

Image by: アソビシステム

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント