
ハワイ・オアフ島の西海岸コオリナにある「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイ」。ファミリーを中心にオトナも楽しめるように作られた通称アウラニですが、ここは、テーマパークに隣接しない純粋なリゾートホテルです。心地よい青空の下、静かなクリスタルブルーのラグーンに囲まれた白砂のビーチ、従来のワイキキを中心としたハワイのバケーションとは一味違ったハイクラスな滞在が楽しめるアウラニに、ハワイ初上陸の記者Sが行ってきました。
アウラニとは、ハワイ語でメッセンジャーという意味。雄大な自然が育んだハワイの歴史や文化、そこに宿る独自のスピリッツを後世に語り継いでいきたい、という思いが込められているそうです。羽田からホノルルまでは約6時間。空港からアウラニまでは車で30〜40分くらいです。約8万5,000平方メートルの敷地に、359のホテル客室とキチネットやキッチン付のスイートが481室、またリゾート内には様々なプールやスパ、レストランなどがあります。
ハワイは日本よりも19時間ほど時間が遅れているので少々の時差ボケあり。
初上陸からまもなく、空港に迎えに来てくれた陽気なドライバーさんがすいすいとリゾートまで送り届けてくれたので、移動は快適です。
リゾートに到着。アウラニのコンセプトは「ハワイの歴史や文化をディズニーのおもてなしでゲストに伝える」こと。
まずは、エントランスでフルーツがたっぷりと入ったウェルカムドリンクを戴きます。
もちろんディズニーが手がけるリゾート施設だけあって、ディズニー・キャラクターが色々なカタチで登場するところも魅力の一つです。
■エントランス&ロビー
"リゾートの顔"エントランスやロビーには、オールドハワイを感じさせる多彩なアートやオブジェが各所に。エントランスやロビーはカヌーハウスをイメージして設計されているそうで、ハワイの伝統的な建築様式が取り入れられています。
特に目を引いたのは、ローカルアーティストによるアートの数々。
ハワイの楽器イプの形をしたライトカバーや、古代ハワイのヒストリーが描かれた絵画が飾られていました。
床のデザインモチーフはタロイモの葉。
テラスで見つけた花柄ベンチでちょっと一息。
宿泊のゲストは様々で、アメリカ国籍の方や、日本人ゲストももちろんいらっしゃいます。
子供連れのためのキッズ・プレイエリアもフロント前にありました。
カラフルなモザイクアートが印象的なフロントは、滞在中のリクエストに応じてくれるコンシェルジュ・デスクが併設されていました。
日本語を話せるスタッフが居たり、日本語が併記された案内板が掲げられていたりと日本人向けの心配りが嬉しいですね。
滞在中、リゾートを案内してくれたのは日本人コンシェルジュのワコさん。
サクッとチェックインを済ませ、早速気になるゲストルームに向かいます。
エレベーターは1ヶ所に6機ずつあるので、混雑はあまり無いとか。
次のページは>>ゲストルームの充実度は?