ADVERTISING

そごう・西武の売却が正式決定、ワークマン新業態がオープン、東コレが開幕…(8/27〜9/2)【5分でわかる主要ニュース】

そごう・西武の売却が正式決定、ワークマン新業態がオープン、東コレが開幕…(8/27〜9/2)【5分でわかる主要ニュース】

ADVERTISING

 8月27日〜9月2日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

そごう・西武「9月1日の売却」が正式決定

西武のロゴ

西武のロゴ

Image by: FASHIONSNAP

  • セブン&アイ・ホールディングスが、2度の延期を経て、そごう・西武の売却を9月1日に実施することを正式に決定した。
  • 売却を巡り、そごう・西武労働組合は株式譲渡に伴う百貨店事業の継続と雇用維持への疑念で反発。8月31日には国内百貨店では約60年ぶりとなるストライキを実施していた。
    >>元記事を読む

ヨウジヤマモトがニューヨークに初の直営店をオープン

ヨウジヤマモトのソーホーの店舗

Image by: ヨウジヤマモト

  • ヨウジヤマモトが、ニューヨークのソーホー地区Wooster Streetに直営路面店「Yohji Yamamoto New York Wooster」をオープンした。
  • 同店はニューヨーク初の店舗で、アメリカでの事業拡大の契機となるショップと位置付けられている。
    >>元記事を読む

ウガンダが古着の輸入を禁止、繊維産業の発展が目的

  • ウガンダのヨウェリ・ムセベニ大統領が、東アフリカ諸国への中古衣類の輸入を禁止したと海外メディアが報じた。
  • 地元の繊維産業の発展を目的としており、9月1日から施行している。
    >>元記事を読む

シーインが米デザイン学校で奨学金を設立、在校生からは抗議の声

シーインのロゴ

Image by: FASHIONSNAP

  • 「シーイン」が米国・ロサンゼルスのデザイン学校 Fashion Institute of Design & Merchandisingに奨学金制度を設立。
  • 設立の発表を受け、シーインが米国に安価な製品を流入していることや、著作権侵害で複数のデザイナーやブランドから訴えられているなどの理由から、在校生が抗議運動を開始。7月11日にスタートした署名活動では4310人の賛同を得た。
    >>元記事を読む

トレマイン・エモリーが「シュプリーム」のクリエイティブディレクターを退任か

シュプリームのショッパー

Image by: FASHIONSNAP

  • トレマイン・エモリーが、「シュプリーム」のクリエイティブディレクターを退任したと海外メディアが報じた。
  • 報道によると、2023年春夏コレクションが同氏がシュプリームのディレクションを手掛けた最後のコレクションになるという。なお、退任の理由や後任は明らかにされていない。
    >>元記事を読む

ワークマンが新業態「ワークマン カラーズ」の1号店をオープン

デザインで勝負するワークマン「Workman Colors」1号店内部を初公開

Image by: FASHIONSNAP

  • ワークマンが、「#ワークマン女子イグジットメルサ銀座店」を全面改装し、新業態「ワークマン カラーズ」の1号店をオープンした。
  • 店舗のコンセプトは「シン、ジブン色」。ワークマンの一番の強みである機能性をあえて打ち出さず、「デザイン性だけで選ばれる店舗作り」を目標に掲げる。
    >>元記事を読む

【注目コレクション】「カナコ サカイ」の核は湿度を含んだ重さと相反する陽気さ

カナコ サカイのショーの様子

Image by: FASHIONSNAP(Ippei Saito)

  • 東京ファッションウィーク「Rakuten Fashion Week TOKYO 2024 S/S」が、8月28日に開幕した。
  • 全50の参加ブランドの中から、フィジカルショーのトップバッターを務めた「カナコ サカイ(KANAKO SAKAI)」のショーをレポート。
    >>記事を読む

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

最終更新日:

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント