ADVERTISING

【5分でわかる主要ニュース】スニーカー値上げラッシュ、グッチの異議申し立て棄却、東コレ23年春夏…(8/28〜9/3)

CUGGL ロゴ(特許情報プラットフォームより)

CUGGL ロゴ(特許情報プラットフォームより)

【5分でわかる主要ニュース】スニーカー値上げラッシュ、グッチの異議申し立て棄却、東コレ23年春夏…(8/28〜9/3)

CUGGL ロゴ(特許情報プラットフォームより)

 8月28日〜9月3日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

グッチが「CUGGL」の商標登録異議申し立て

ADVERTISING

・「グッチ」が、文字の形状が酷似していることなどを理由に「CUGGL」の商標登録に関して特許庁に異議申し立てを行ったが、棄却されたことがわかった。
・ペンキ部分によって各文字の全体の形状がはっきり視認できないことから「GUCCI」の文字を彷彿とさせ、グッチの商品だと誤認される可能性が高いとして、商標登録の取り消しを求めていた。
(詳細はこちら

スニーカーが値上げラッシュ

アトモス創業者 本明秀文氏

Image by: FASHIONSNAP

・原材料価格や物流費の高まりによる値上げラッシュが続く中、スニーカー業界も値上げに踏み切る。
・「アトモス」創設者の本明秀文氏によると、2023年にはほとんどのモデルが約10〜20%増の価格で販売されるという。「2年ほどスニーカー業界は低迷するだろう」と警鐘を鳴らす。
(詳細はこちら

「イムズ」跡地の複合ビル開発プロジェクトが始動

(仮称)天神 1-7 計画のイメージパース

Image by:  三菱地所

・三菱地所が、商業施設「インターメディアステーション(通称 イムズ)」跡地に開業する複合ビル開発プロジェクト「(仮称)天神 1-7 計画」を発表した。
・建物は、地上20階、地下4階、塔屋1階。地上1〜3階と16〜20階にホテル、3〜5階と7〜15階にオフィススペース、地下2階〜地上2階には商業施設が入居する。
(詳細はこちら

東コレ23年春夏、フェティコが初のフィジカルショー開催

Image by: FASHIONSNAP(Ippei Saito)

・「Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 S/S」のフィジカルショートップバッターを務めた「フェティコ」。
・今シーズンのテーマに据えたのは「Admire your own body(己を褒める)」。1970年代に活躍し、36歳の若さで自死した鈴木いづみをインスピレーション源に製作したという。
(詳細はこちら

関西最大級の「無印良品」が誕生

Image by: みのおキューズモール

・関西最大規模の「無印良品」が、大阪・箕面市の商業施設「みのおキューズモール」にオープンする。
・店舗面積は約3601平方メートル。「無印良品の小屋」を関西エリアの店舗で初めて展示する。
(詳細はこちら

義足のアーティスト 片山真理 マネキンから本当の自分へ

・身体表現のプロフェッショナルが「身体と装い」について語る連載企画「BODY MAGIC」。
・第1回は、自身の身体を素材とした作品を制作し続けるアーティスト 片山真理が登場。自身のクリエイションを通して見えてきたアイデンティティとは?
(詳細はこちら

「ヴォーグ ジャパン」刷新、新トップ ティファニー・ゴドイが目指すもの

ティファニー・ゴドイ「ヴォーグ ジャパン」ヘッド・オブ・エディトリアル・コンテント

Image by: FASHIONSNAP

・前任編集長の渡辺三津子氏からバトンを受けて、今年1月にヘッド・オブ・エディトリアル・コンテントに就任したティファニー・ゴドイ。
・誌面とデジタルを融合した内容へと刷新した「ヴォーグ ジャパン」のリニューアルについて、同氏に話を聞いた。
(詳細はこちら

最終更新日:

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

CUGGL ロゴ(特許情報プラットフォームより)

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント