ADVERTISING

【連載】今決めたい、最新・最鋭アイテム -EZUMi 2021SS

【連載】今決めたい、最新・最鋭アイテム -EZUMi 2021SS

  国内で活躍するブランドの最新・最鋭アイテムを紹介する連載第9弾は、江角泰俊が手掛ける「エズミ(EZUMi)」。ブランドではこれまでも建築からインスピレーションを得たコレクションを発表してきましたが、2021年春夏シーズンでは巨匠・隈研吾が設計した南青山のサニーヒルズで3Dポートレートショーというデジタルでの新たなコレクション発表を試みました。新作では同建築から想起された編みや織りをディテールに取り入れ、構築的なシルエットをデザインに落とし込んだデイリーに使えるアイテムが揃います。そんな2021年春夏コレクションの中から、シーズンを先取りして“今決めたい“最新で最鋭のアイテムを紹介します。

EZUMi
 ロンドンのセントラルセントマーティンズ美術学校卒業後、2010年に自身のブランド「ヤストシ エズミ(YASUTOSHI EZUMI)」を立ち上げ。以降国内外でコレクションを発表してきた。2018年にブランド名を「エズミ(EZUMi)」に改称。「理/LOGIC」をブランドコンセプトに掲げている。今春からJALの客室乗務員により着用されている制服を手掛けたほか、デザイナーの江角は「クレストブリッジ」のクリエイティブディレクターに就任し、2021年春夏シーズンからウィメンズとメンズのコレクションを担当する。

ADVERTISING

>>記事内の新作アイテムは予約購入サイト「TWO:REVERSE(ツーリバース)」でプレオーダー受付中

#1:Crochet Panel Blouse

シャツ ¥35,000

 クロシェ編みがボーホーなムードを醸し出すチュニックブラウス。レースのさりげない透け感がデコルテ・背中部分をキレイに見せてくれます。ゆったりボリューミーなシルエットですがコットン100%で驚くほど軽い仕上がり。袖のドローストリングはロマンチックなニュアンスを加えます。白黒の切り替えで甘くになりすぎず、ロングスカートやパンツはタイトからワイドまで、またデニムなどとも相性の良い一枚。

>>予約はこちらのサイトから

#2:Lace Sleeve Tops

トップス ¥38,000

 こちらは隈研吾の建築でも見受けられる竹細工技法の「やたら編み」からインスピレーションを得たレースのデザインを袖に、4つの異なるニュアンスで織り上げた「カラミ織り」をフロントにそれぞれ配し、一着の中で様々な質感を楽しむことのできるトップス。胸元の開き具合や透け感が涼しげですが、しっかりデザインが入っているので一枚でもカジュアルになりすぎず品よく決まります。

>>予約はこちらのサイトから

#3:Cutsaw

カットソー ¥26,000

  気兼ねなくガシガシ着られるカットソーは春夏シーズン何枚あっても嬉しいもの。こちらのロング丈のアイテムは右太ももの付け根まで深く切り込みが入ったデザイン性のある一枚です。厚手のしっかりとしたコットン素材なので、付属のベルトでウエストマークをするとドレープが綺麗に出ます。プリーツや柄物のボトムスなどを覗かせるとスリットデザインがさらに活きそう。肩やヒップ周りの体型も隠せるほか、さりげないパイピングがゆったりなシルエットの中にシャープなアクセントを加えます。シンプルなデザインなのでフープピアスやバングル、サンダルなどのアクセサリーなどを組み合わせて自由なスタイリングを楽しんで。

>>予約はこちらのサイトから

#4:Border×Check Blouse

シャツ ¥34,000

 巻きスカートならぬ”巻きシャツ”のようなユニークな着方で立体的なシルエットが生まれるシャツ。よく見るとギンガムチェックとストライプがパーツごとに切り替えられており、さりげなく個性が光ります。首元のたゆみやバルーンスリーブでボリュームがありながら布をつまんだように片方のウエストに切り返しが入ったアシンメトリーなデザインで、シルエットを思う存分楽しめます。着てみると思わず「なるほど!」となるので、是非腕を通してほしい一枚です。

>>予約はこちらのサイトから

#5:Denim Pleated Skirt

デニムプリーツスカート ¥38,000

 デニムプリーツ。聞き馴染みはありますが実はかなり難易度の高い技術なんです。日本で唯一デニムにプリーツを施すことのできる工場で加工されたこちらのスカートは重量感がありますが決して重く見え過ぎないのがポイント。アシンメトリーなパネルデザインで、コーディネートの主役になるスカートです。

>>予約はこちらのサイトから

#6:2WAY Coat

リネンコート¥68,000

 春のワードローブで一着は揃えておきたいコート。こちらはなんと襟を取り外しできる2WAY仕様で、襟付き、ノーカラーと表情の異なる着方が楽しめます。Aラインのロング丈ですがリネン素材なので軽く、かつドレッシーに羽織れる一着。天然素材ならではのくたっと感はありつつも、薄手の肩パッドが入っているのでラフになりすぎずスマートに見せてくれます。

>>予約はこちらのサイトから

#7:Denim Jacket

デニムジャケット¥38,000

 最後に春夏のアウターであると便利なもう1アイテムを紹介。羽織った時のドロップショルダーのシルエットが絶妙なホワイトデニムジャケットは、リネンコート同様襟が取り外しできるタイプです。襟付きではジャケットとして、ノーカラーではシャツ感覚で楽しめる使い勝手のいい一着。オーバーサイズなので腕をまくって袖のドローストリングをキュッと締めれば、こなれ感のある着こなしに。

>>予約はこちらのサイトから

※表示価格は税別

■その他、予約購入サイト「TWO:REVERSE」ではEZUMi2021 SS 厳選アイテムのプレオーダーを受付中!(9月27日まで)
>>EZUMiのアイテム一覧ページへ

ADVERTISING

SHORT VIDEO

ショートビデオ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長候補名古屋

kolor

店長候補名古屋

年収

360万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

タトゥーが入る個性的な見た目でも販売成績はトップ! 見た目で判断されることが多い日本で個性は武...

タトゥーが入る個性的な見た目でも販売成績はトップ! 見た目で判断されることが多い日本で個性は武...

記事を読む

求人

店長候補都内

kolor

店長候補都内

年収

360万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

【11/9(木)】「Discover LVMH Watch & Jewelry Vol.1」開...

【11/9(木)】「Discover LVMH Watch & Jewelry Vol.1」開...

記事を読む

ジャーナル

「“ファッションが好き”という原点を思い出させてくれる場所」 ラグジュアリーブランドスタッフが...

「“ファッションが好き”という原点を思い出させてくれる場所」 ラグジュアリーブランドスタッフが...

記事を読む

ジャーナル

「日本発のデザイナーズブランドを世界へ」IMCFブランドマネージャーが語る未来像

「日本発のデザイナーズブランドを世界へ」IMCFブランドマネージャーが語る未来像

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

ロンドンの人気アーティストによるライブドローイングセッションを通し...

Akira Art Room ロンドンの人気アーティストによるライブドローイングセッションを通し...

詳細を見る

コラボ

手染めによる鮮やかな彩りが特徴のレザーブランド「yuhaku」と一緒に、モノづくり...

yuhaku 手染めによる鮮やかな彩りが特徴のレザーブランド「yuhaku」と一緒に、モノづくり...

詳細を見る

コラボ

「あげおとティム」- SNS総フォロワー35万人超・ブログ月間2,000万PV超...

あげおとティム 「あげおとティム」- SNS総フォロワー35万人超・ブログ月間2,000万PV超...

詳細を見る

コラボ

企業様・クリエイター様 コラボ・協業パートナーを募集します

I Eye's 企業様・クリエイター様 コラボ・協業パートナーを募集します

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント