ADVERTISING

福井県にブライダル複合施設がオープン、桂由美の名作ドレスを収蔵する日本初のブライダルファッションミュージアムを併設

福井県にブライダル複合施設がオープン、桂由美の名作ドレスを収蔵する日本初のブライダルファッションミュージアムを併設

 福井県若狭町に4月21日、デザイナー桂由美の名作ドレスを集めた日本初のブライダルファッション・ミュージアム「YUMI KATSURA MUSEUM」が開館する。YUMI KATSURA MUSEUMは、ブライダル衣装を製造しているアルファブランカの自社工場「ALPHA BLANCA ATELIER ST」の敷地内に建設。生産拠点や、庭園ランウェイ、ミュージアム、ドーム型のホワイトガゼボなどが一体となったブライダル総合施設「BRIDAL LAND WAKASA」を構成する施設として運営される。

 BRIDAL LAND WAKASAおよびYUMI KATSURA MUSEUMは、金沢駅から敦賀駅間を結ぶ北陸新幹線の新経路開業に向けてオープン。自然遺産である三方五湖や、恋愛のパワースポットとしても注目を集める近隣施設「レインボーライン山頂公園」とも連帯し、ウェディングドレスの聖地をコンセプトにした観光施設化を目指す。同施設内にはミュージアムのほか、結婚対象者や銀婚金婚式の記念日利用、ドレスが実際に作られている縫製現場の工場見学、ワークショップによる製作現場体験などが用意される。

ADVERTISING

 YUMI KATSURA MUSEUMでは、年代ごとのアーカイヴドレスや五木ひろしと和由美子、東貴博と安めぐみなどの有名人夫妻の挙式衣裳など、約60点を常設展示。シーズンにあわせて企画展も予定しているという。桂由美は開館に際して「これから先いつまでも、ユミカツラを着る全てのカップルの"ハッピー"が世界に広がっていくことを、そしてこのミュージアムがそのシンボルとなることを祈っています」とコメントし、数年後には東京にも桂由美記念館を開館する予定であることを明かした。

最終更新日:

■YUMI KATSURA MUSEUM
所在地:福井県若狭町北前川 16-16-1
電話番号:0770-45-3070
開館時間:3月〜11月/10:00〜18:00、12月〜2月/10:00〜17:00
休館日:毎週火曜日、年末年始
入場料:一般1000円、小学生500円、未就学児無料
館内構成:1階/カフェ、フォトスタジオ(カメラシェアリングサービス「パン(PaN)」を導入)、ミュージアムショップ、多目的スペース、2階/ミュージアム

1
2
3
4
5
6

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント