ADVERTISING

ジバンシイ ビューティー国内初のブティック 人気は店舗限定フレグランス

 「ジバンシイ(GIVENCHY)」が、ジバンシイ ビューティー国内初のブティックを「ギンザ シックス(GINZA SIX)」地下1階にオープンした。スキンケア、メイクアップ、フレグランスを幅広く展開し、店舗限定アイテムや新店舗のみで提供するラッピングなど、特別なコンテンツを揃える。

 新店舗では、広々とした店内で、専門知識を活かしたスタッフによる丁寧な接客とコンサルテーションでじっくりと商品を選ぶことができる。

ADVERTISING

 今年新たに登場したスキンケア 「スキン パーフェクト」や「スキン リソース」、最高級スキンケアシリーズ「ソワン ノワール」、4月にリニューアルし人気を博しているリップバーム「ローズ・パーフェクト・リキッド」、マスクプルーフでコロナ禍でも好調のベースメイクシリーズ「プリズム・リーブル」、フレグランス「ランテルディ」など多彩なラインナップを展開。店舗限定で、プレミアムフレグランスライン「ラ コレクション パルティキュリエ」のド ジバンシイから、「ド ジバンシイ インテンス フドロワイヤン(オーデパルファム)」、「ド ジバンシイ インテンス エキヴォーク(オーデパルファム)」、「ド ジバンシイ インテンス ノクタンブル(オーデパルファム)」の3種類(すべて税込3万9160円)を販売している。キャップ天面のデザインを選べるボトルのカスタマイズサービスも好評だ。

1 / 17

 そのほか限定アイテムとして、「ルージュ・ジバンシイ・アクセソワール(リップスティックケース)」(ケースのみ、同1980円)の特別なバッジを用意。ユベール・ド・ジバンシィ(Hubert de Givenchy)が考案した「セパレーツ」のアイデアから生まれた、「ルージュ・ジバンシイ」シリーズのいずれのリップにもカスタマイズできるリップスティックケースで、ギンザ シックスのカラーコードであるパープルのバッジ2種類は同店のみでオーダーできる。ラッピングでも限定でパープルのリボンの選択が可能。ギフトにもぴったりな刻印サービスも受け付けている。

 現在はフォール コレクション 2022の先行販売中で、今後も注目製品の先行販売店に加わる予定だ。

 オープンからの約1ヶ月について担当者は、「銀座というエリアの特性もあり、しっかりとブランドのファンでいてくださる人が多く足を運んでくださっている印象」と振り返る。特に、店舗限定の「ド ジバンシイ インテンス」を目当てに来店するお客が多いという。さらに「プリズム・リーブル シリーズは夏でも崩れにくい点で支持いただいており、男性客の購入もあります」と顧客のジェンダーレス化を感じると話す。

■ジバンシイ ビューティー GINZA SIX
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 地下1階
営業時間:10:30〜20:30
※施設に準ずる

■ジバンシイ ビューティー:公式オンラインショップ

■問い合わせ先
パルファム ジバンシイ(LVMHフレグランスブランズ)
お客様窓口:03-3264-3941

ADVERTISING

銀座で逢ったひと (単行本)

銀座で逢ったひと (単行本)

著: 関 容子
メーカー: 中央公論新社
価格: ¥2,420(2022/08/03現在)

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ/スニダン南堀江店

SNKRDUNK

販売スタッフ/スニダン南堀江店

年収

276万 〜 360万

詳細を見る

ジャーナル

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

【12/7(木)東京で開催】「アークテリクス」のグローバルブランドキャンペーン「NO WAST...

記事を読む

求人

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

Chrono24

HR & Office Manager (Part-time ポジション)

詳細を見る

ジャーナル

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

祝35周年!「ブルーノート東京」特設サイトで6組のアーティストによるスペシャル・インタビューを公開中

記事を読む

ジャーナル

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

【11/27(月)から】3期連続で成長中の「CRAFSTO」が株式投資型クラウドファンディング...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

デジタル時代の今だからこそ、マーケティング哲学の中心にあるのは「有機的な人との繋がり」。

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

DAAAMOとOEM

Daaamo DAAAMOとOEM

詳細を見る

コラボ

瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

m.m.d. 瀬戸焼ブランド「m.m.d.」と一緒に、付加価値のあるものづくりをしたい企業様、ク...

詳細を見る

コラボ

2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

BOTANICAL POOL CLUB 2023年誕生のボタニカルプールクラブが提供する“水上ラ...

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント