ADVERTISING

【2020年ベストバイ】川谷絵音が今年買って良かったモノ

8.ROLEX デイトジャスト オイスター50周年モデル  ジェラルド・ジェンタデザイン

ADVERTISING

F:こちらは「ロレックス(ROLEX)」のオイスターケース誕生50周年を記念して作られた腕時計ですね。どこで購入されたんですか?

川谷:吉祥寺にある「江口時計店」です。ヴィンテージ時計を山ほど売っている大きい時計屋ですが、ファッション関係の人に「時計が欲しいならあそこが一番あるよ」と教えてもらって。

F:時計は沢山持っているんですか?

川谷:一個も持っていなかったんですよ。江口時計店に行ったのも、父親に時計をプレゼントしようと思ったからなんです。ギターを弾く時に邪魔ですし、自分のものを買うつもりは一切なかったんですけどね……(笑)。

F:マルジェラのニットと同様、買うつもりがなかったのに買ってしまったアイテムなんですね(笑)。

川谷:父親の時計を買った後に、商品のメンテナンスの時間があって暇だったのでお店を見ていたんです。そしたら、ロレックスぽくないこれを発見して。店員さんに「珍しいデザインですね、こういうのあるんですね」と話しかけたら「そうなんですよ…」とトーンが明るくなかったのであまり売りたくないのかな?と思って。「売りたくないということは貴重な代物なのか」と思ったら俄然欲しくなってしまい、良い出会いだし、一生モノとして自分用に買ってしまいました(笑)。

F:ユニークなエピソードですね(笑)。

川谷:ジェニーハイで一緒に活動しているくっきー!さんは、時計好きでとても詳しいんですが、会う度に「時計買え」と言われていたんです。だから報告しようと思って、楽屋に見せに行ったら「めっちゃ渋いっすね。これ見たことないっす」とベタ褒めしてくれました。褒められて嬉しかったので、あの時買っておいて良かったなと素直に思いましたね(笑)。

F:川谷さんが「珍しいデザインだな」と感じたのはどの辺りですか?

川谷:ベルトですかね。全て同じ素材を使用したベルトではなく、ステンレススチールとイエローゴールドのコンビで、ベルト部分がツートンカラーというイメージはロレックスになかったので気に入っています。イエローゴールドも少しくすんだ絶妙な色味で、その渋さが好きです。あとは、丸みを帯びていない、角張ったオイスターケース。少し変わったデザインですが、腕につけると馴染むんですよ。

F:ムーブメントにこだわりはありますか?

川谷:特にないですね。普段は、時計というよりはアクセサリーとしてつけている感じですね。

最終更新日:

ADVERTISING

READ ALSO

あわせて読みたい

中島イッキュウやスタイリスト市野沢祐大の私物を販売、ファーストハンドがフリマイベント第2弾を開催

川谷絵音率いるクリエイティブ集団 レーテンシーとファンダメンタルがコラボ、オリジナル楽曲を使ったPVを公開

瀬戸康史の新たな一面が観られる?今泉力哉の最新作「愛なのに」は一風変わったラブストーリー【#Fスナ映画部屋】

【2021年ベストバイ】chelmico レイチェルとマミコが今年買って良かったモノ

「ナマチェコ」がジャーナル製作、ポスター展示のインスタレーション開催

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

求人

【経理】Accountant

GUESS

【経理】Accountant

年収

350万 〜 450万

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント