ADVERTISING
Temu公式サイトのスクリーンショット
中国EC大手の「拼多多(Pinduoduo)」傘下の格安越境EC「テム(Temu)」が、日本上陸した。
テムは、2022年9月にマサチューセッツ州ボストンで設立された各国の格安商品を提供するECプラットフォーム。年間の注文数は61億件を超えており、現在、米国のApp Storeでのショッピングアプリランキングで「シーイン(SHEIN)」を抑え1位となっている。
関連記事
SHEINが商品カテゴリー拡大 スマートホーム家電からDIY商品まで展開
最終更新日: 2025年05月21日
■テム 公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
NY州はファッション業界の“サステナ先進国”になれるか?
SHEINが製造工場に1500万ドルを投資、労働環境の改善が目的
シーイン初の常設店舗「SHEIN TOKYO」がオープン、開店前に150人以上が行列
シーイン初の常設店舗「SHEIN TOKYO」の内部公開、約350アイテムを展開
シーインが日本初の常設店舗を原宿に出店、ショールーミング形式で営業
READ ALSO
シーインがスパークグループと戦略的パートナーシップを締結、公式サイトで「フォーエバー 21」の販売を検討
中国伝統文化から影響を受けたダウンを紹介、「Raxxy」が日本初の展示会を開催
スマートリング「エブリング」からパステルトーンの新色が登場、3色を展開
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
RANKING TOP 10
アクセスランキング
コンバース「オールスター」が四半世紀ぶりに刷新、何が変わった?
オアシス × アディダス オリジナルスが発売 日本限定カラーのシューズを展開
「ユニクロ ユー」が新作発売 異素材のレイヤードスタイルを提案
【2025年クリスマスコフレ】ネイルズ インク:温かみあるニットやホリデーのきらめきまとう限定カラー
YOASOBIがダブレットとコラボ ZOZOFES会場で販売
ビームス プラスとスタジオ ニコルソンが初コラボ “映画の登場人物への偏愛”が着想源
写真家 ホンマタカシが恵比寿の「POST」で展示を開催 トークイベントやサイン会も
CA4LAが劇場版「チェンソーマン」とコラボ、ポチタやボムをイメージしたキャップやベレー帽など登場
【現地レポ】アップル × エルメス、10周年特別モデルが登場 「Apple Watch Hermès」新作の全容
【2025年下半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編